
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも10分かかります!
そして姉妹で曜日別にしてます!

退会ユーザー
習い事2つ行ってて、車で5分と10分ます!
今度から時間別になりますが、同じ曜日にして下の子迎えに行く時に上の子と入れ替えになります!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんが同じ曜日にしたのは別々よりそっちのほうがいいと思ったからでしょうか?
送ったら毎回家に戻られてますか?- 2月23日
-
退会ユーザー
週2回習い事あるので、何日も遅くなるのが嫌でまとめて同じ日にしてます!姉妹で別々の時間になる習い事は車で5分で1時間の内容なので、家に帰る予定です!
もう一つの習い事は、車で10分姉妹で順番で合わせ1時間半なので家に帰ってます!- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
送迎大変ですよね💦詳しくありがとうございます😊
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんてきには曜日は別の方が楽ですか?
やっぱり毎回家に戻られてますか?
はじめてのママリ🔰
うちは下の子達が3歳&0歳で、二人分を1日にまとめてのスケジュールだと帰りが遅くなり体力が持たないのでわけてます。
習ってるのがピアノで、レッスンの翌日は新曲の譜読みもあったりして家での練習に時間がかかるのも別日にしてる理由の1つですが💦
うちが通ってるとこは親はそばで見てなきゃなので家には帰ってません🏠
はじめてのママリ🔰
小さいと大変ですよね😣わかります😣
そうなんですね!回答ありがとうございました😊