※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななり
子育て・グッズ

2、3歳差の兄弟関係について、いじめ経験のある方のエピソードや仲良くなる時期について教えてください。

2、3歳差のお子さんがいらっしゃる方にお伺いしたいです。

我が家はほぼ3歳差、2学年差の兄妹がおります。
上の子が少し前までかなり乱暴で、下の子に対して殴る、蹴るのオンパレードでした😢
ただ、下の子が10か月になり徐々に人間らしく反応?したり、上の子と一緒に遊ぶことが少しならできるようになってきたことで上の子が下の子と仲良くなりつつある気がします🥺

同じように上のお子さんが下のお子さんをいじめていた経験がある方、いつ頃から仲良くなってきましたか?今現在すごく仲良しな関係のお子さんたちがいらっしゃる方には、ぜひ仲良し兄弟エピソードもお伺いしてみたいです💕

コメント

yuki

下が1歳半すぎから一緒に遊んだり思いやり出てきたりありますが、日々喧嘩はしてますよ😂

なんか、お互いの安否確認にように喧嘩?言い争い?してます💦

仲良しエピソードは我が家は普段から別々に寝ているんですが、週末だけ話し合ってどちらかのベッドで寝ています✨
その時は、必ず上の子が下の子が寝るまでリクエストされた絵本を読んであげています🎶

あと、下の子は髪の毛長いのですが私が手空いてない時はドライヤーして乾いた後のトリートメントまで完璧にやってあげてます😂😂

  • ななり

    ななり

    コメントありがとうございます!
    一歳半くらいになると一緒に遊べる感じなんですね🥰楽しみです🤩

    喧嘩はやっぱり下の子が主張しはじめると起こりますよね💦7歳、4歳でも日々喧嘩ですか😂覚悟しておきます笑

    めっちゃ素敵なエピソードですね💕うちもそんな格好いいお兄ちゃんになってほしいなぁって夢が広がっちゃいました💖

    • 2月23日
ママリ

うちはどんどんすごくなってる気がします🥲
下の子もいろいろわかるようになり言い返したりするのでお互い叩く大声で喧嘩の毎日です👩

  • ななり

    ななり

    え!??🥶どんどんすごくなってるんですか!??😂
    ツラいツラいツラい、、、笑

    落ち着くのはいつでしょうね😢下の子が走れるくらいになったら、もっと仲良くなって一緒に遊んでくれて親はラクになる明るい未来ばかり想像しておりました💦
    喧嘩の毎日、、、覚悟が必要ですね🥺

    • 2月23日