

はじめてのママリ🔰
おかしいと思います💦

と
おかしいと思います
旦那は〜
主人は〜
が一般的かなと💦

はじめてのママリ🔰
私の友だちは「旦那さん」って言ってますよ〜!

はじめてのママリ🔰
おかしいですね!
指摘したことはないですが😂

レンコンバター
たまに言ってしまうことありますが、基本は主人や夫、もっとフランクならパパ👨とかにしてます。パパも変ですが😂

ままり
国語的な意味でならおかしいですが、旦那さんのこと好きなんだな〜って感じで流します😂
会社の上司も「うちの奥さんがね🥰」って話してて仲良さそうだなーって思うので😌

はじめてのママリ🔰
ちょっとおかしいと思います。

はじめてのママリ
夫って呼ぶのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ママリでもいますよね
旦那さんとか言う人。
おかしいと思います。

はじめてのママリ🔰
会話する人で呼び方変えてます
相手が旦那って呼んでたら私も旦那って言うし、主人って呼んでたら主人って言いますね
旦那さんと呼んでる人に出会ったことありません

ままりん
自分は呼ばないですが、周りで呼んでる人がいても気にしないです☺️

はじめてのママリ🔰
それはおかしいですよね

ままり
公的な場所や、ママリのように文章でみると違和感ありますが、友達と話しているだけならおかしいとまでは思わないです。
職場の男性で「嫁さん」や「うちの奥さん」という人いますが微笑ましくきいてます😊

あめちゃん
頭悪いなーって思います。

ままり
全然おかしくないと思いますよ!
友達も私も、さん付けで呼んでます!

とぷ❤️💛💚💙
なんで身内にさんつけるんですかね?
家族じゃなくて他人なのかな?って思います😅

あんちゃんママ
相手の旦那さんには旦那さんと言いますが、相手に対して自分の旦那のことは旦那、もしくは夫と言います😂
でも男の人が、奥さんが、とか嫁さんが、に対しては何も思わないんですよね〜不思議です🤔

はじめてのママリ🔰
敬称に敬称つけますよね
頭わるー、って思いますが関係ないので指摘してやらないです

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
特に頭悪いとも思わないですしいちいち人の呼び方気にして頭悪いとか思っちゃうほうが頭悪そうです🤣
コメント