※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
子育て・グッズ

スポ少の長期休みの練習時間変更や送迎の必要性、フルタイム勤務との両立について相談中です。まだ話を聞きに行っていない段階です。

スポ少のこと教えてください!
長期休みは練習時間変わったりしますか?
練習場所が学校ではない場合、送迎必須ですかね。
送りも必要だとしたらフルタイム働きながらスポ少…ハードル高くないですか?💦
まだ話も聞きに行ってない段階ですが😭

コメント

ゆゆう

うちの場合は野球をやっていて
毎週日曜、土曜は隔週、祝日は練習ありで、長期休みも練習時間は変わらず
春夏→8:30~17:00
秋冬→8:30~16:00
低学年は送迎必須ですが、3年生以上は送迎なしでもok。
大体の子は3年生の後半くらいから送迎なしで来てます。
月に2回くらい見守り当番があります。
そこそこ負担はありますが、金銭的負担は少ないですね。

地域差があるのでとりあえず体験会行ってみるのがいいと思います。

  • 🫧

    🫧

    コメントありがとうございます!
    練習土日のみですか?
    うちの学校土日のみの無くて、
    今考えてるのが平日に2日あって…夕方からなんですよね💦

    やっぱり当番あるんですね…
    人数少ないのでもっと頻度多いかもしれないですよね。

    体験もできるんですね!!✨
    入団出来るのは3年生(次で3年です)からなんですけど、今から連絡してもいいと思いますか?

    • 2月23日
  • ゆゆう

    ゆゆう


    うちのところは土日祝のみです。

    スポ少って団員募集頑張ってるところ多いので(団員居ないと成り立たなくなっちゃうので)今からでも連絡していいと思います。
    むしろ喜ばれると思いますよ♡

    • 2月23日