※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
子育て・グッズ

娘が咳をして体温が上がっています。ミルクの時間まで様子を見ましょう。部屋の乾燥に気をつけてください。病院へ行く必要があるかどうかは、様子を見てから決めましょう。

こんばんは!
4ヶ月の娘がいますが今日やたらと咳してたので図ってみたら脇で37.7。首で38.1ありました。
愚図ることもなくいまうでのなかでぐっすり寝ています。
お風呂は今日はやめときます。
10時にミルクなのでそこで様子見ますが部屋が乾燥してるのかもしれません。
なんか対策はありますか?あと病院は行かなくて大丈夫ですか?

コメント

りおりお😄

渇いた咳なら、乾燥してるのかもですね。加湿器とか、濡れたタオルをほしたりして対策でしょうか。
熱が高くてもおっぱい飲んで寝てくれるなら一晩様子見て明日病院に行ってみてはどうでしょう😃

  • m.i

    m.i

    機嫌もいいのでそうしてみます!!
    夜は冷えるのでこの時間外だしたら余計に悪化しそうで(T_T)

    • 1月13日
  • りおりお😄

    りおりお😄

    今夜から天気も悪くなるし、行くなら明日の午前中ですよね😁救急外来だと、色んな人が来てるし逆に何か貰ってきたら大変ですし💦💦

    • 1月13日
  • m.i

    m.i

    この季節は本当に怖いですよね😢

    • 1月13日
ぽんぽん

小児科の先生に言われたのですが……赤ちゃんは体温高めだから測った温度の-1°だと思ってて!と言われたことありました( ´›ω‹`)💫

  • m.i

    m.i

    そうなんですね!!
    体温は36.5~37.5が平熱だとどこかでみて毎日体温計ってるんですけど今日は体温がたかいので心配してました😅
    様子みてみます!

    • 1月13日