
小学1~3年の低学年のとき学童などを利用して働けるとしたら勤務時間帯は何時から何時までですかね
小学1~3年の低学年のとき
学童などを利用して働けるとしたら
勤務時間帯は何時から何時までですかね
- ままり

ぶたぴーなっつ。
今小一の子を学童に預けてフルタイム勤務してます!
9:00~17:30までで18:00にお迎え行ってます!
夏休みや土曜日など休日も預けていて、その時は朝7:30~開所しています!

うー
うちのところは18時半までにお迎えです
去年までは18時までにお迎えでした
長期休みの時は朝は8時開所です
学童から職場までの距離にもよりますが、うちは職場までが15分くらいなので8時半〜18時の勤務時間ならいけるかなって感じです

退会ユーザー
私は9時から15時で学童利用して働いてますが、
18時までに迎えに行けばいいので、余裕みて長くて17時半くらいまでは働けると思います🤔
学童から職場の距離にもよりますが💦

さえぴー
まずは通われる小学校の学童時間を確認されたら良いと思います。
うちの子が今度小学生になりますが、平日18時までです。土曜日や長期休暇のときは8時〜18時です。
延長料金払えば19時まで預けられるみたいですが、ママ友さん情報であんまり利用してる人がいないそうなので、人数少ないんじゃ楽しくないかなと思い18時までに間に合うように迎えに行く予定です。

みい
うちの校区の学童は、17時一斉下校かお迎えか選択できるので、お迎えが無ければ何時まででも働けますね😃
ちなみに朝は8時開所なので、早い子は7時半くらいに家を出るみたいです🙂
送らなくても大丈夫です。
うちは民間の学童で朝も子どもが自分で歩いて行くので、うちは私の出勤と合わせて一緒に出てます🌸
帰りはお迎えですが、基本的に18時までで、19時までの再延長があります🙂
ちなみに私の勤務時間はは8時半〜17時で、残業になれば19時くらいまでにお迎え行ってます。
コメント