
コメント

カオリン☆11
まさに!うちの子もです!笑
小さいながらに意思表示するようになったんだなぁ〜と成長を感じてます。
たまに、ゔ〜ん…って力入りすぎてむせてます!確かに、喉痛くなりそうですよね。笑

1214
うちも良く唸ってます😑
しかも、むせてオエッってなってます😂
意思表示なんですね😳
-
煌音
最初は、どこか苦しいのかなぁとも思ってましたが違うみたいですね? うちもおえってなってますね! 喉痛めるからやめて貰いたいんですけどね~❗
- 1月13日
-
1214
ゔー!ゲホッゲホッ!オエッ😭って感じですよね😩
私は最初ウンチしてるかと思いました😂
喉痛めそうです😓
私は、ほら、そんな声出すからオエッってなるじゃん!可愛い可愛い声でお喋りしてよー♡って言うようにはしてますがきっと伝わってないでしょうね😂- 1月13日
-
煌音
私も、ほら、それやるから、咳が出るんだよって言っても本人は、にやーっと笑ってますけど
- 1月13日
煌音
なんでなんでしょうね?意思表示できるのを見ると嬉しいんですけど、お義母さん達には、病院行くか、何とかしたら?って言われました(泣)
カオリン☆11
えーっ😨そんな言われたらショックですね…。
元保育士してたのですが、これも赤ちゃんなりの表現の仕方だし、成長の過程の一つだと思いますよ☆
時期的なものだと思うので、見守ってあげたらいいと思います♡
でも…お義母さんになんて伝えたらいいか悩みますね😢
煌音
イライラ😒💢💢して、じゃ、病院どこ行けば治してもらえるんですか!治せる病院さがしてから、言ってくださいよ❗って言っちゃいました! 余りにイライラしたので、自分の方が息子の時どうだったんですかって言いましたよ!
カオリン☆11
煌音さん!す、すごい!!
その通りですよ!ほんと!
実母に口出しされるのもイライラするのに、義母からはキツイですよね…😵
お気持ちお察しします…😣
しかも、子育てしたことある人の発言とは思えないですね😵
煌音さんは間違ってないし、自信持って自分なりの子育てすればいいですよ✨
煌音
家は、国際結婚なので余計なんですよ❗ 旦那の弟は、日本で産まれてるんですけど絶対自分国の我流の育て方でやってきたので、それを、押しつけてきて、産後1ヶ月の時に母乳とかも色々言われて、鬱になりそうになりましたし、イライラして、爆発したくなるときがかなりあります!
カオリン☆11
それは辛いですね😣
産後すぐにそのような環境…
よく乗り越えて来ましたね。
すごく頑張ってこられたのですね。
旦那さんは味方してくれてますか?
たまに爆発してもいいと思います!
適度に発散して、無理しないで下さいね♡
煌音
旦那は、教育が、全部こっちなので日本の育て方で育てたいそうで、義理両親とこの前、かなり言い合いになり、息子に、触らせないって怒ったら、義理両親が、謝ってきましたよ❗
カオリン☆11
旦那さんが同じ考えならよかったですね♡
親との距離、難しいですよね…
思い通りにならないこともたくさんですが、子どもの笑顔のために、ストレス溜めないように気をつけながら、お互い子育て頑張りましょうね☺♡
煌音
そうですね!お互いに頑張りましょう❗