![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HA
今週行ってきました🏰
うちは1人しかいないのですが、ベビーカー借りました😊
パーク内は借りてる人と持ってきた人が6:4くらいでした🤔💭
![めだまやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めだまやき
初めて二人連れて(当時4ヶ月👶🏻、3歳🧒🏻)手持ちのベビーカー+パークのレンタルで行きましたが、2台だとベビーカーを押す人が二人必要で、乗っていない時にうーん🙄って感じで💦(もちろんその家庭によると思います)
我が家は今後のことも考えて、二人乗りベビーカー買いました!
来月行く時はそれで行きます😊
一月に行った時も二人乗りベビーカーでしたが、下の子は抱っこ紐のことも多かったです。
でも、荷物入れとしても役立ったので良かったですよ😌
ディズニーがきっかけで購入しましたが、ワンオペで二人連れて行く時、普通に公園などでも使えます🙆🏻♀️
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
2人乗りベビーカーも気になって色々とサイトで調べたりもしていたので実際に使っている人から話しが聞けて嬉しいです🙌✨
メーカーはどちらのものですか❔横並びとか縦並びとか値段も様々なのでかな〜り悩んでいました🤣お金に余裕があったら真っ先に欲しい度No.1です🫅💕- 2月23日
-
めだまやき
グレコのルームフォーツーを使ってます。
我が家はいま8ヶ月と3歳半の兄妹なので、お兄ちゃんが後ろに乗ってます。
いま見てみたら、18,000円くらいでした😊
値段の割に22.7kgまで可なのが決め手でした!
縦並びなので、リゾートライン含め、改札もギリギリ通れますし、パークで言うとトランジットスチーマーラインやエレクトリックレールウェイなどの、待ち列もベビーカー可のアトラクションはそのまま通れました🙆🏻♀️
個人的にずっと欲しくて迷ってたのですが、迷ってる間にどんどん買った方が使える期間は長いよな〜と思って買ってみました😆- 2月23日
-
うーたん
お返事ありがとうございます😊
2人乗りならグレコかカトージのベビーカーがいいなぁとサイトで見てました🧐
大きいイメージがありましたが、レールウェイもそのまま通れるんですね❣️
今度新幹線に乗って遠出する予定もあったので……あれば確実に便利ですよね⭐️
そして長く使えそうです🫅✨うん、もう欲しいので一応パパに聞いて即決したいと思います❣️
詳しく教えていただきありがとうございました😊✨
すごくすごく参考になりました🙌💕- 2月23日
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
うちはいつも持参でベビーカー使っています♡
ベビーカーは100%あったほうがいいです!
荷物もありますし🎶
毎回乗り物の入り口付近にベビーカー置き場もあるので置き場にも困らないですし絶対あったほうがいいです✨✨
うちも先週行きました🎶
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
先週行って来たんですね✨
早く行きたくなって来ました♪♪♪
上のお子さんは歩き疲れたりしませんでしたか?
下の子用にはベビーカー持参する予定なんですが、上の子用はレンタルしようかなぁと思っていました🥰- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供1人ですが家からバスでベビーカー持参です。
車もありますが帰りの疲れた後、渋滞の運転が嫌で高速バス(ベビーカーは預ける)で行ってます。
お子さん2人いるならベビーカーがあった方がいいと思います。
借りてもいいけど、リクライニング等乗りご心地が全然違うと思うし、使わなかったら荷物置きにもなります。
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
道路すごく混みますよね💦
下の子用に1台は持参する予定なので、上の子が歩き疲れたら1台園でレンタルしようと思います🥰- 2月23日
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
うちは1台持参で上の子用にパークでレンタルして2台使ってます😊
先月行ったときは四男は持参したベビーカー、三男はレンタルしたベビーカー使いました🎶
上2人がそのくらいの年齢だった時からずっと1台持参1台レンタルの2台使いです🙌
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
1台に2人乗れるベビーカーもいいなぁと思って見ていたんですがこの為だけに買うのもなぁと悩んでいました😂
やはり2台使いですね👏✨
下の子のベビーカーは持参して、上の子が歩き疲れたら園でレンタルしたいと思います🥰❣️- 2月23日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
今月頭に行ってきました!
4歳、1歳半います。
1歳児は基本ベビーカー、4歳はベビーカーステップ付けて行きました😊
疲れたらステップに立ち乗りか座る、めちゃくちゃ重宝しました❣️
お昼寝は1歳はベビーカー、4歳は軽食レストランのソファで寝せました!
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
ベビーカーステップ⁉️持ってないです❣️
今、調べてみたらすごく便利そうですね✨わが家のベビーカーにも付けれるか調べてみます🥰🙌💕- 2月23日
-
のん
ぜーったいあった方がいいです!まじでおすすめです!
ディズニー以外に買い物でも使えますし、持っておいて損は無いです😊❤️
うちは楽天1位のもので、どのベビーカーにもつけられるタイプのステップです!
使わない時は折りたたみ可能、飛行機でも預けられました🙌- 2月23日
-
うーたん
お返事ありがとうございます😊
楽天1位の保育士監修のステップですね❣️
今、サイトで確認しました!
重さも1キロちょっとで使い勝手良さそうですね🤩
今すごく欲しい気持ちになってます👍✨- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はいつも1台持参して、1台ディズニーでレンタルしてます😊
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
ディズニーのベビーカーは使わない時すぐに返却もできるので便利ですよね❣️- 2月23日
うーたん
コメントありがとうございます😊
今週行って来たんですね✨
タイムリーなお話しありがとうございます🙌💕
ミッキーのベビーカーカワイイですよね❣️丸一日いたらやっぱり歩き疲れると思うので上の子用にレンタルしようと思います🥰