

ママリ
私も上の子の時初期はよく出血があり心配してました!
病院に電話したとて初期は血が出ても何もできないから来ても無駄だけど受診するならしてもいいよみたいな事言われました🥲
大量出血とか塊が出るとか痛みがあるとかじゃない限り少量の出血は月経の残りが出てる場合とかもあるって聞きましたよ!
心配なようなら産院に連絡して指示を仰いでもいいと思います(^^)
ママリ
私も上の子の時初期はよく出血があり心配してました!
病院に電話したとて初期は血が出ても何もできないから来ても無駄だけど受診するならしてもいいよみたいな事言われました🥲
大量出血とか塊が出るとか痛みがあるとかじゃない限り少量の出血は月経の残りが出てる場合とかもあるって聞きましたよ!
心配なようなら産院に連絡して指示を仰いでもいいと思います(^^)
「胎嚢」に関する質問
前回は稽留流産。 今回は子宮外妊娠かもってなりましたが、何とか胎嚢確認できたまでは良かったものの…。 9週で卵黄囊しか見えずの状態。 もうダメですよね…? 何で育たないんだろう。何がダメなんだろう。 夫にも申し…
ニナルのアプリで7週3日(月経最終開始日からの計算)で昨日病院受診したのですが、胎嚢しか確認できず、大体6週目ぐらいだと言われました。 元々、月経も不安定で排卵日も4/19日だと基礎体温表から読み取ればその日だと思…
これは血の塊なんでしょうか? 5w0d胎嚢確認できました!でも、右側のはなれたところにもうひとつボチがあって、この写真ではグインとなってますがもう少しまるい楕円でした。 今のところ出血無く過ごしてますが、これか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント