※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが汗疹で悩んでいます。室内温度は17~20度で、薄着で寝ているが汗疹ができてしまい、手足は冷たいがお腹は暖かい状況です。汗疹の対策や服装について相談しています。

生後1ヶ月、室内での服装について質問です。

2週間くらい前から身体中(胸、お腹、背中、首の後ろ)に湿疹ができていて、病院では汗疹だと言われて薬を塗っています😓

室温17~20度(エアコン無し)
短肌着+薄手の2way(西松屋の通年素材)
寝るときは掛布団もスリーパーもなし

そんなに厚着させてるつもりないし、部屋も寒いくらいなのに汗疹ができてしまい、これ以上どう対策すべきか悩んでいます😢💦
あと、手足はめちゃくちゃキンキンに冷えてますが、お腹は暖かいので大丈夫なのでしょうか🙄? 冷たいとかじゃなくてめちゃくちゃキンキンです😭

汗疹の対策としては、
こまめに濡れたガーゼとかで拭いてあげるとかですかね?
短肌着+コンビ肌着だと流石に寒そう😭

汗疹の薬は朝晩塗ってます💊

コメント

さるぼぼ🤱

そのぐらいの月齢だと汗疹出来やすいですよね😭💦
なので今の服装で良い気がします🤔!

薬の他に保湿をいつもより回数多めに塗ったりこまめに拭き取ったりしてうちは治りました!

私もお腹暖かければ良いと聞いたのですが、あまりに足キンキンの時靴下履かせてました😂
夜はやめた方が良いらしいですが、日中なら様子見て履かせても良いみたいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    これ以上薄着すぎるのも心配ですよね😂
    朝の保湿の時や日中も軽く拭いてみようと思います🙌🏻

    あまりにと手足がキンキンすぎると、えっ!?大丈夫なの!?って焦りますよね🥶
    靴下良くないって聞くけど、お出かけの時は流石に履かせてます🤣

    ありがとうございました😆

    • 2月22日