※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

いつも旦那と喧嘩ばっかりで、もう本当に旦那のこと嫌いだし、この先絶…

いつも旦那と喧嘩ばっかりで、もう本当に旦那のこと嫌いだし、この先絶対好きになることもないし、出来れば離婚したいっていつもいつも思います。
ですが収入もいいですし、ちなみに私も収入はかなりある方です。パパとしては、息子達にとってすごく良いパパなので、離婚しない方がいいのかな…といつも踏み止ま離ます。でも自分は離婚できたらなぁっていつも思います。
こういう場合、皆さんは何を優先しますか?
いつも離婚したい、でも踏み止まるを繰り返しています。

コメント

はじめてのままり

旦那さんとどんな事で喧嘩になるんですか?
仲良しなときとかも全くなしですか?

ママリ

離婚したい、踏みとどまるを繰り返してるんなら子供が成人なるまで離婚しません!子供にとっていいパパならいいんじゃないですかね?
離婚した後の子供のメンタルフォローとか面倒くさいしお金大事だし笑😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしい回答ありがとうございます!!ごもっとも!!離婚後のメンタルフォロー面倒くさそうですね。うち男の子2人だから余計に…。パパとしては、息子もパパのこと好きみたいなんで、お金もしっかり稼いでくるし、成人までは我慢するしかないですね。離婚したら、引け目感じるのも嫌ですしね。なんとかかんとか頑張ります😂✊💦

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    私も離婚したい病にたまに襲われますが一生一緒にいるわけじゃないしって思ってやり過ごしてます😂笑
    熟年離婚目指してます笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‼️割り切り重要ですね。もう少し子供が大きくなったら、別の楽しみを見つけたいと思います。

    • 2月22日