![びすけっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中学校教師の夫が高校教師に転職を考えており、県公務員になる可能性も。家族との時間が減ることや子供の寂しさに不安を感じており、夫の夢を応援できない自分に悩んでいます。
どう答えを出したらいいかわかりません。
中学校教師の夫がいます。
4月から5年目です。
最近、中学校では物足りないからといって、高校教師になりたいと言い、今年の採用試験を受けたいと言っています。
でも、地方公務員から県公務員になるので単身赴任もあり得ます。
ただでさえ、今も休日出勤や部活などで土日祝日は家を出ているし、休日も家でゆっくりしたいと言ってなかなか子供との時間も作れていません。その状態で県公務員になるとと考えると、不安です。
子供たちも、お父さんがいなくて寂しいと言っています。
妻として、夫の夢を応援したい面もありますが、いろいろ考えてしまって、応援できない自分がいます。
夫のことがわがままだと思ってしまう反面、私自身も自分のとこしか考えていないんだろうなと思います。
快く背中を押せません。
- びすけっと(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私なら子供の気持ちを最優先にして下の子がせめて小学生になるまでは辞めてくれと言います。
男性なので夢を反対されたと思って拗ねる方もいると思いますが独身時代ならまだしも、家族がいる身。「寂しい」と言ってる以上引き止めますね🥲
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
私の父が高校教諭ですがほぼ単身赴任でしたし、土日も部活でほぼ家にいませんでした🙌
そして休みの日は家でゴロゴロしてるだけでした😂
そんな感じだったのでもちろんお父さん大好き!ってはなりませんでした笑
自分の夢が第一で、家族を大切にできないなら反対します🙌
-
びすけっと
そうだったんですね。
夫は、専門科目をしたいというので高校志望しているのですが、家のことは大丈夫なの?と聞くと、高校の方が義務教育は終わってるし、中学校より早く帰れるって言っていましたが、それを聞いた時、容易な考えだなと思い余計応援できなくなりました。
話し合った結果、家庭のことを挟まれたら何もできないでしょ、と言われ余計悲しくなりました💦- 2月22日
-
たんたん
今も現役で働いてますが帰ってくるの遅いです🤔
仕事が忙しいのは分かるけど開き直ってる感じがしますね😵- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が高校教諭ですが、県にもよるかもしれませんが、家から通える範囲でしか基本移動ないです。
後、部活も運動部じゃないので土日はうちにいますよ😄
中学と比べて物足りるか早く帰られるかはわかりませんが、、
交換条件を出してみたらどうでしょうか?
チャレンジしてもいいけど子供との時間をこれだけ作る、チャンスは何回、月1でデートする笑とか。
びすけっと
はい、話し合った時に少し拗ねていました💦
なら俺はどうしたらいいの?って言われ…。独身の身と家族がいる身で考えを変えて欲しいって言いましたが、投げやりな感じです🥲