※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま🔰
ココロ・悩み

パニック障害、不安障害かも。心療内科に行けず、発作時の対処法や乗り越えるコツを教えてほしいです。

パニック障害、不安障害かもしれません。

心療内科にはまだ行けてません、
行くかも迷います。

発作というか調子悪いときはどうされてますか?
乗り越えるコツなどアドバイスしてください。

コメント

deleted user

私は公共機関や人混みなどで発作を起こすので、
・逃げ場所を探す
・ペットボトルのお水を鞄にいれる
・ハンカチを手に持つ
・死にそうな感覚になるので、「大丈夫」と自分に言い聞かせる
・ゆっくり呼吸をする
・周りに駅員さんなどがいたら助けを求める

心療内科に通院中ですが、頓服にも助けられています🙂

  • さまま🔰

    さまま🔰

    なるほど!勉強になります!
    子育てをしながら大変な思いをされてるのですね。励まされます。

    やっぱり心療内科でお薬をもらったほうがいいですよね。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主治医にお話を聞いてもらったり、発作を起こすきっかけや発作を起こしたときの対応を一緒に考えてもらえるので、気持ちの持ちようもだいぶん変わりました🙂

    辛いときは我慢せずに頼ってみてくださいね😊

    • 2月22日
  • さまま🔰

    さまま🔰

    ありがとうございます!
    さすがに子連れでいくのはやめたほうがいいですよね?

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子連れに関しては病院にもよるので、確認されたほうがいいかなと思います🤔

    特に新患は診察に1時間ぐらいかかるので、こどもを見てくれる方が必要になるかと思います。

    • 2月22日
  • さまま🔰

    さまま🔰

    ですね!
    ゆっくり話を聞いてもらうには子連れでは難しいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日