※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

夫のことです。失礼な行動だと思いますか?私だけですか?夜ご飯に唐揚げ…

夫のことです。失礼な行動だと思いますか?私だけですか?
夜ご飯に唐揚げや煮物を作ったのですが、手作りをしたときに旦那が唐揚げを箸で掴みぐるっと眺めるような素振りをし「これなに?」と言いました。
見てわかるのにと思って無視して子供の方へいました。すると食べました

その後何も言わず「ソース残ってたしつていい?」と言われました。
「味付けはしたけど薄かった?つけたいならつけてもいいと思う」と返しました。

「味付けしたんだ。まぁあと少しだしこのまま食べる」と言われました


おかずの種類は出しているつもりですが、煮物やからあげを残して「カレーうどん食べていい?」と聞いてきました。
旦那は米も食べてるし、私と同じおかずを食べています。


まあいいかと思って「どうぞ」と言ってカレーうどん作って食べていました。

旨いか聞かないと返さないし、なんか手作りのときはまずそうなんですよね。

家族のご飯は体のことを思って作っていますが、息子の納豆ご飯にも横から旦那が「質素だなー」とか「可哀想」とか言ってきます。
息子は納豆好きですが旦那は苦手です


失礼じゃないですか?
こっちは作りおきまでして手作りしてるのに
もう旦那はレトルト、冷凍食品でいいですか?

コメント

ママリ

旦那の分作らなくて良くないですか?
自分でカレーうどん作れるくらい"器用"なんで😂
私ならもう作りません。

人が時間割いて作ったものに文句言ったり、お残しするなんて、、!
ましてやお腹いっぱいとかじゃないとか!
ウチでは、文句言う人には夜ご飯はないです!

嫁は家政婦じゃありません!
お母さんでもないです!
レトルトとか冷凍食品も用意しません!😊

  • りん

    りん

    うちも親に文句言うなら食うなと教えられたので、ほんとそれです。

    • 2月22日
はじめてのママリ

え?唐揚げ知らんの???って感じですね😡
悪気があるのかないのかわからないけど、嫌味ですか?と聞いてしまいそうです…
味足していい?と聞かれるのは別にいいですが、おかず残してカレーうどん食べられるのは腹立ちます。
献立考える手間、買い物する手間、作る手間…考えたことあるのかしら?
じゃあもう自分で好きなもん食っとけ!!ってことでレトルト冷食でいいと思います🙋‍♀️
そして納豆ご飯は納豆好きの子供からしたらごちそうです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とどめとして、レトルトと冷食食べてる旦那さんに、「質素なごはんだね、かわいそうに」と言ってやりましょう!!!

    • 2月22日
  • りん

    りん

    トドメの言葉笑いました(笑)

    こっちは子供も大人も食べれるものを作っているのに失礼ですよね!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

失礼だしイライラしますね💦

味付けとかレパートリーにご主人は納得いってない感じですよね。

  • りん

    りん

    味の濃いめが好きなんですよね。でも持病あるので私が食事だけでもしているんですが、、、ダメです

    • 2月22日
あみさ

うちは口出ししてきたら丸投げしますね笑
味薄い→最後の仕上げよろしく🙌
おかず寂しい→じゃあ追加でつくるのよろしく✨
後出しで何か食べ始める→少しちょうだい😋

って感じなので気にしたことはないですね🤔💦
口だけ出されて作った物も自分の分食べずにその行動なら嫌ですね😭
それなら初めからご自分の食べたいものどうぞって思っちゃいます😓

Mk

これなに?→見て分からんのか?本気で言ってんか?😇って言いたい
ソースつけたい→それはまぁご自由に
カレーうどん→おかずあるのに何言ってんの?それともおかずに文句あんのか?😇
くらいにイラつきますね😇
しばらくレトルトでいいと思います😂

ママリ

「これ何?」「ソース付けていい?」は100歩譲って許します。(すっっっごいムカつきますが)

でも作った物残してカレーうどん食べるなら「食べたくないなら食べなくていいけど、それならこれからあなたのぶん作るのやめるわ」と言い放ちますね😡
許せません。
「文句言うなら食うな!!」←ほんとこれです。

ザト

手作りの時はまずそうにするって、ご主人と一緒に生活するようになってから何年かわかりませんが、ずっと耐えてたんですね😭
私なら最初の一回で「まずそうな態度するなら二度と作りません。美味しいと思えないなら自分で予算内で美味しいものを作ってください。栄養バランスが取れていて美味しいものをあなたが作れるならぜひお願いします」と伝えます。

はじめてのママリ🔰

え、せっかく手間暇かけてご飯作ってるのにカレーうどんですか。。
まだ足りなくて食べるなら分かりますが、、
これなに?に対して、私なら、いや、見れば分かるじゃん、分かんないの?目ないのか?って言っちゃいます😅
まあ、冗談でですが。。

質素、可哀相って好きなもの食べて何が悪い!笑笑

  • りん

    りん

    毎回聞いてくるんですよ。これ何?って

    最初は見たらわかるでしょ?と言ってたんですが「なんで苛ついてんの?」と言われ更に苛つくので無視することに😅

    • 2月22日
  • りん

    りん

    「なんで苛ついてるの?仕事始めるとすぐ俺に当たるよね。やめて」と続きます

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後は言い方の問題や、声のトーンとかですかね?💦
    私も良く、怒ってないのに怒ってるとか言われます💦
    ハッキリ言っちゃうのと、性格がキツいらしく、、

    • 2月22日
  • りん

    りん

    私も言われます!💦💦
    旦那にはキツくなってしまいます😢

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!
    旦那と普通に会話してても、喧嘩してんの?ともたまに言われます😅
    良く言えば素でいられるって素敵ですよね!

    • 2月22日
はじめてのママリ

私の旦那もお菓子とかサラダとかでもうまっうまって言ってたべるのに、私のご飯の時は何も言わずに無愛想に食べます。
おいしくない?とかきいてもそんなことないって言います。
おいしくないなら美味しくないって言えよと思いますけど、おいしいとかよーわからんこといいます笑
イラつくので、旦那が前、俺別に納豆ご飯だけでも全然生活していける!と言ってたのでほんまに納豆ご飯とかカレーとかだけでいい?と聞くと、ぶちギレられました。
みんなの旦那さんいーなーとすごくおもいます笑

カフェラテ

これ何?って言われたらお前の目は、節穴か?って言いたくなります😂

おかずを残してまでカレーうどん作って食べるなんてあり得ないです💦
それに息子さんが好きで食べてる物に対して質素・可哀想などと言うのも違うし、そんな事言ってる旦那さんの方が可哀想です😅

私だったら手作りして、そんな感じだったらレトルトも冷凍食品も用意せずに自分で買ってきて食べてもらうかカレーうどんみたいに家にある食材で自分で作って食べてもらいます!