
育休中で保育園が決まり、始業時間が遅いためパート復帰。終業時間に悩みあり。同様の経験者いますか?
現在育休中、4月から保育園が決まりました。
勤めているショップが朝11時にオープンするので、始業開始が10:30とかなり遅めです💦
なので、働ける時間がかなり短くなるため、パートとして戻ることになりました。
また子育てが落ち着いたらフルタイムに戻るつもりで、会社もそれを了承してくれています。
そこで悩んでいるのが、終業時間です。
自宅から保育園は徒歩5分の距離で、自宅から職場までは約30分ほどなのですが、当初は17:30くらいかな?と考えていたのですが、
17:30におわってダッシュでお迎えにいって18時過ぎとか?でそこから帰って〜、、となると
大変ですかね😂?
始業時間が早ければ、16時とか時短みたいな時間でもよかったんですが、なにせ遅いので🥲
同じような方とかいらっしゃいますか、、??
- 🐣ぴよこ🐣(2歳11ヶ月)
コメント

オスシ
同じような時間帯で働いてました!
保育園へ送ってから一旦家へ帰って、夕飯の支度やお風呂前の支度などできるだけ済ませてから仕事行ってましたよ👍🏻
朝頑張って夜に少しでもゆとりを…!って感じで動いてました😂
🐣ぴよこ🐣
朝しか時間ないですよね😂💦
友達とかみんな朝早くから働いて時短で16時とかなんでめちゃくちゃ不安ですー🥲
オスシ
私自身早起き得意じゃないので、逆によかったです😂笑
子供も遅寝遅起って感じでした😂
🐣ぴよこ🐣
なるほど👀!
うちは夜20時に寝かしつけてるんですが、仕事復帰する時それは難しそうですよねー😂
生活リズムが整うまでが大変そうですね!!
オスシ
その頃は、寝るの22時過ぎでした💦
でも朝ゆっくりなので8時くらいまで寝てました☺️
🐣ぴよこ🐣
仕事から帰ってきてから色々終わらせて、何時に寝れるか、ですね!
朝ゆっくりなのは地味に嬉しいです😂❤️