
コメント

めも
私は大体翌日、主人はまたその翌日発症するのが毎度のパターンです😇
免疫力高かったりすると大丈夫かもしれません…きっと大丈夫!!

はるママ
あっという間に旦那も私も移りました😓
嘔吐は無く、ただ食べれないのと動けず気持ち悪いのが続きました泣
-
mi
お返事ありがとうございます😭
動けず気持ち悪いだけ、、、しんどいですね😭教えて頂きありがとうございます。怖くなってきました😂- 2月22日

ツー
上の子がノロにかかって服にかかりまくった時は、私は2日後発症、夫は3日後発症でした😂
下の子はまだお腹の中に居たので無事でした👶
-
mi
ありがとうございます😭
うわ、平気で2日後、3日後とかに発症するんですね!油断できないですね😳
もう、症状出るかどうか、、待つしかないですね、怖いー💧- 2月22日

3人ママ☆
翌日や翌々日に移って一家全滅したので、まだ安心できないと思います😭移らないといいですね❗私が1番ひどくて、嘔吐下痢が1日続いて寝込みました⤵️😭

はじめてのママリ🔰
わたしも娘の吐瀉物が跳ねて
多分目とか入っちゃいましたが、奇跡的に大丈夫でした!😭
下の子妊娠中で免疫とか落ちてる時だったのでもうビクビクしまくって過ごした記憶あります🫠🫠
どうかmiさんも無事でありますように(´・ω・`)

はじめてのママリ
我が家は4日後にきました、、🫠
mi
お返事ありがとうございます!
冷や冷やしながら時が過ぎるのを待ちます!免疫強くありますように笑
2日後とかもあるんですね😅