
子供の病気で有給を使い切ってしまい、それ以降の休みは全て欠勤扱いに…
子供の病気で有給を使い切ってしまい、それ以降の休みは全て欠勤扱いになっています。次の有給がもらえるのは10月なので、それまでに休んだ分も全て欠勤になります。夫から「出社率が8割を切ると次の有給が貰えないらしいよ」と言われ、とても焦っています💦
当然10月に有給が復活すると思っていたのでショック受けてます💦欠勤の多さによって次の有給は貰えないのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の会社も8割切ると有給貰えないです!なので、在宅ワークのおばあちゃんとかに見てもらったりしてます!
あとは、旦那にも有給取って貰うしか
病児保育とかもあるのでそれを使うのも手かなと思います!
って言っても私も有給使い果たしましたけど笑
風邪っぴきだといくらあっても足りないですよね!

てんてんどんどん
子供の看護等育児休暇も利用しましたか?法改正も4月から出来たのでこちらも利用出来ます!
8割出勤しないと私の会社も有給貰えません…なので主人にも協力してもらいつつ看護等休暇も使っています💦

はじめてのママリ🔰
うちの会社もそうです🫨
なので有休使い切ってからは主人に頼んだり、病児保育使ったりしました。

maki
労働基準法にそう規定があるので大手で従業員に手厚くしているところ以外は法律通りのところが多いのではないでしょうか😭
私も病児保育を使いつつ、夫にも休んでもらいつつ、有給無くなったら看護等休暇を利用する予定です!

はじめてのママリ🔰
総務に確認したらやはりうちの会社も8割切ったら有給出ませんでした…
子供が肺炎で入院等もあり、何日も欠勤してしまってます😱
以後きをつけようと思います…😂
皆さんありがとうございます!
コメント