![くるみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豊中市に引っ越し後の3~4ヶ月検診はどこで受けられますか?産婦人科や小児科、保健所など、詳細を教えてください。オススメの病院も知りたいです。
連続ですいません😱💦
豊中市にお住まいのママさんに質問です!
1ヶ月検診を西宮市で終えて、それから豊中市に引っ越しました。手続きは全て終わっています。
ここでなんですが、3~4ヶ月検診はどこで受けられてますか??
また、産婦人科なのか小児科なのか保健所なのか、受ける前はどうすればいいかなどよく分からないので、詳しく教えて下さい💦💦
もしよければ、オススメの病院や対応のいい病院などあれば参考にしたいので教えて下さいm(__)m
- くるみるく(7歳, 8歳)
コメント
![メルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルモ
市役所のホームページに載ってますが、集団健診(保健所)が4ヵ月、一歳半、3歳半です。
事前に通知が来るみたいですよ!
![ひーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーくんママ
4ヶ月検診の案内が市から送られてくるので、そこに日にちや時間、場所が書かれてます!
4ヶ月検診に行くと、次の検診の問診票を貰うので、それは、その用紙が使える小児科に自分で予約して行いますー!
この前、4ヶ月検診に行って、そう説明されましたー!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
豊中市に住民票があれば事前に郵便で通知来るはずです!
くるみるく
なるほど!!
通知くるまではとくになにもしなくていいんですかね...?😱💦
メルモ
健診だけでいうと、通知来るまでは特にすることは無いですね。
別で2ヶ月から予防接種始まるので、病院へは行かなきゃですが。