
身支度に1時間以上かかる方いますか?家族でお出かけすると待たされることが多いです。メイクや髪セットに時間がかかり、自分の納得いくまでやり直したり足したりして萎えます。同じような方いますか?
自分の身支度に1時間以上かかるよって方いますか??
家族みんなでお出かけする時も私待ちになる事が多いです…
子供達の用意してるせいもあるんですが、なによりメイクとヘアセットで1時間弱かかります。
別にメイクの工程が多いわけでもないし髪セット凝ってるわけでもないのに気に食わなくて自分の納得いくまでやり直したりメイク足したりで時間かかります😓あと服選び…
そのくせ全然可愛くならなくて萎えるんですが🥹早くするよう催促されて焦って納得できないまま出かけると1日が台無しになる勢いで萎えます😂😂
同じような方いませんか?!😂
- おもち(2歳1ヶ月)

豆腐メンタル
服は前日に決めて、支度もできるところまで前日にやって、早起きしてメイクヘアセットできないのでしょうか????
自分の身支度は20分くらいですね😅子供が生まれてから短くなりました😂😂
生まれる前は1時間くらいかかりましたよ笑

まころ
メイクとヘアで私も1時間はかかります💦
なので、出かける用事がある時は私だけ先に起きて準備始めてます🥹

はじめてのママリ🔰
私もゆっくりだらだら準備するので1時間くらいかかります!
家族起床前に起きて準備します☺️
あと時短でマツエクかマツパしてます!
眉ティントとかすると楽です✌︎

はじめてのママリ🔰
お願いします😭
早めに準備終わらせて下さい🙇♀️
私の母がこのタイプで幼少期からずーっと待たされてます😂
普段のお出かけも、終いには私の結納の時も母の支度待ちでした😂

ママリ
わたしも1時間かかります😓
癖毛で前日にある程度整えても次の日にはゼロからのスタートだし、ガッツリ化粧しないとお出掛けのモチベが上がりません💔
時間がかかることが予めわかってるので、めちゃくちゃ早起きしてます🙌🏻
早起きしたのに何故か余裕ぶっこいたり、時間があるからいつもと違う化粧や髪型を……とか調子に乗って、いつもギリギリなんですけどね🤣
コメント