
コメント

あかさたな𓍯
伸ばしながら少しずつ入れていけば失敗せずに済むと思いますよ☺️

退会ユーザー
病院で離乳食作っていたんですが、シャビシャビしてしまったら少し片栗粉でトロミをつけると食べやすくなりますよ(^_^)
じゃがいもでんぷんだから離乳食でもアレルギーがなければ大丈夫だし。
あかさたな𓍯
伸ばしながら少しずつ入れていけば失敗せずに済むと思いますよ☺️
退会ユーザー
病院で離乳食作っていたんですが、シャビシャビしてしまったら少し片栗粉でトロミをつけると食べやすくなりますよ(^_^)
じゃがいもでんぷんだから離乳食でもアレルギーがなければ大丈夫だし。
「離乳食」に関する質問
離乳食本だと離乳食1回目、10時頃となってるのでそうしていますが朝起きて7時半とか8時に食べさせてるよって方いますか?(2回食で) その場合の離乳食とミルク(量も)の1日のスケジュール教えて頂きたいです🙇♀️
ミルク量の減少について 生後10ヶ月の娘がいます。元々ミルクは好きな方ではないのですがここ数日あまりにもミルクを飲みません。 昨日は一日トータル200mlで日中は激しく泣いて拒否するので飲ませられませんでした。先週…
9ヶ月 水分 9ヶ月です。離乳食も量食べれるようになってきたのでミルクを減らしていきたいのですが、お茶、水が嫌いな様で飲みません。麦茶、とうもろこし茶、十六茶試しましたが拒否です。何か良い方法はありませんか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽっぽ
少しずつ入れたんですが、初めてのほうれん草の場合のドロドロ加減が分からなくて追加して行った結果シャビシャビになってしまいました(;_;)
10倍粥と同じでスプーンに乗せたらボタっと落ちるくらいでいいんでしょうか?
あかさたな𓍯
そうですね初めてならそれ位の方が食べやすいかもしれないですねヾ(●´∇`●)ノ