
生後2ヶ月の男の子が興奮して泣く問題。おしゃぶりが拒否され、母不在時の対処法や他のグッズについて相談。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てるママです。
切実に悩んでいます。
1日に何回か興奮状態?(足や手をバタバタさせて顔はにこにこであーとかうーとか声がでる)機嫌が良い時がありその後に眠くなると口元をチュパチュパして泣きだします。
最初はお腹空いたのかとミルクを与たえても泣き止みません。
おしゃぶり2つほど試しましたが拒否(ネットで調べたミルクを先端につけたりしても)します。毎回おっぱいを吸わせるとすごい食いついてその後寝落ちします。私がいる時はいいのですがいない場合に対処法などありますでしょうか?おしゃぶり以外にも何かいいグッズなどありますでしょうか?
- 男の子ママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

るん
抱っこでは寝ませんか?
うちも眠くなるとちゅぱちゅぱしますが、抱っこかハイローチェアでゆらしてあげると寝ます!
ちなみにおしゃぶり拒否です
誰も手が離せないときはしばらく泣かせちゃうこともあります…😂

N
眠くて泣くとき、あります。
バウンサーに乗せてゆらゆらさせるか、抱っこで寝かせてます!
おしゃぶりは使ったことありません(_ _)
-
男の子ママリ🔰
回答ありがとうございます。
泣く時ありますよね(>_<)
抱っこは全くダメでした!
バウンサー検討してみます!- 2月22日
-
N
うちはハイローチェアもあります😊
足を握って温めてあげて、ゆらゆらしてたら基本的に寝ます!
寒いとか暑いとかもあって、寝にくい可能性もありますね🫢!- 2月22日
-
男の子ママリ🔰
基本的に寝なかったら抱っこもしくは膝の上で寝てるので手が離せたらありがたいです😭
ハイローチェア購入考えてみます😊- 2月22日

𓂃 𓃟𓈒𓏸
寝ぐずりですかねー?🤔
バランスボールでぽよんぽよんするの良いですよ〜!笑
バウンサーにも寝かせてますが、大泣きのときは抱っこでバランスボールです🤗
-
男の子ママリ🔰
回答ありがとうございます!
寝ぐずりですかね😱
とりあえず興奮した後は大泣きで💦
バランスボール😳
目からうろこです😭笑
やってみようと思います!- 2月22日

はじめてのママリ
手しゃぶりは始まってますか??
うちも全く同じ状況です😂!興奮からの眠くなりますよね笑 手しゃぶりするようになってたので、自分で泣きながら指しゃぶりしてそのまま寝落ちしてます(笑)まだやめさせる時期でもないしこれでいいかなと思ってます🤣👌🏻
-
男の子ママリ🔰
回答ありがとうございます!
手しゃぶりは時々しています!(^○^)
たぶんたまたま目の前に自分の手があった時に舐めてるみたいです😭
指しゃぶりで寝落ち羨ましいです🥰
毎回顔を真っ赤にして大泣きしてるので日中だとしばらく泣かせてもいいかもしれないですね!- 2月22日
男の子ママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこでは全然ダメで母親に変わっても毎回大泣きで全く寝ません!
ハイローチェアは持ってないので検討してみます!
私もしばらく泣かせたかったのですが夜中だったので難しかったです(>_<)
るん
抱っこではダメなんですね🥲
夜中だとなかなか泣かせられないですよね💦
ハイローチェア、電動のものを上のこのときにお下がりでいただいたのですが、乗せるとよく寝るし手が離せないときに助かってます!
高いし合う合わないあるので、お試しでレンタルもありかもです(ただレンタルでもそこそこ値段します😇)
あとうちの子は静かだな〜?ってときは服やスリーパーの襟をちゅぱちゅぱしてたりするので、抵抗なければ口さみしそうなときはタオルとかガーゼとか布系のおもちゃとかしゃぶらせてみるのはどうですか?
窒息怖いので近くで大人が見てないとですが💦
男の子ママリ🔰
電動のですね!!
レンタル調べたんですがいいお値段しますね😂実家にいるのでお試しでしてみようと思います!
そうゆう系のおもちゃもあるのですね🤔全く抵抗ないので探してみます!
本当に知らないことばかりでとても勉強になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️