![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝る前に変なルーティンを続けており、そのことで悩んでいます。辞めさせるべきか悩んでいます。
寝る前に変なルーティンがある娘について相談です
ベットに行ってから、「あっち(キッチンのほう)行って、お茶と絆創膏と靴下!」と言います
キッチンに連れて行くとまず絆創膏貼って、靴下はいて、お茶を飲んでからベットに行き寝ます
ベットに行く前にそれらをしても、絶対ベット行ってからまた一旦キッチンのほうへ行くと言います
絆創膏はしばらくしたら剥がすし、寝た後に靴下は脱がせてます
ここ数ヶ月、このルーティンをしてから寝ます
これをしたあとなら比較的すんなり寝るのでまあいいかと思ってました
辞めさせたほうがいいですかね?
連れて行かないと怒るし、そこから火がつくと止められなくなります……
飲んでるのはお茶だし、そこから遊び出すこともないので言われるがまままにしてましたが、辞めさせたほうがいいのか悩みはじめました💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
辞めさせなくて良いと思います🤔
うちも寝る前に必ず寝室に行ってからお茶取りにリビングに戻ります😅
ずっとは続かないよなーと思いつつ過ごしてます🙆♀️
![ジェーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェーン
私はケチなので絆創膏だけは、もったいないなーって思っちゃいます😂
お茶は🆗だし、靴下も足があたたかくなって眠りにつけるんだったらそのままにします。
-
はじめてのママリ🔰
絆創膏は確かにもったいないと思うときありますが、大容量のやつ買えば数ヶ月はもつので……笑
靴下のおかげで、もしかしたら寝やすくなってるかもしれないですね!
寝る前のお茶は悪いことではないので無理に辞めさせないようにします😌- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんで行く前にお茶飲んでも、また行きたがるんですかね?🤣
確かにずっとは続かないかもですね!
害はないので見守ることにします
豆腐メンタル
絆創膏うちは100均のおもちゃとして与えてます🤣🤣