※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飲食禁止の子供広場で、1歳の男の子が他の子のジュースに興味を持ち、母親がイライラしています。他の子の飲み物に触らないように注意したいと思っています。

飲食禁止の室内子供広場にて。
うちは1歳男の子。
3歳くらいの女の子とお母さんが紙パックのリンゴジュースみたいなのをずっと床に皆が見えるところに置いていて1歳息子はずーっとそれしか見てない。笑
広場なので自由に歩き回って欲しいのにそのジュースを触りにしか行こうとしないので私にやめてよー!って言われて触るのを何回も諦めてくれて、イライラして泣く。けど言うこと聞いてくれてありがとう、
その後結局ストロー部分に一瞬触れてしまう。
息子と同じような子を数名見かけました。
あとは2歳くらいの男の子とお母さん、ハイハインを食べさせようとして息子が音ですぐ気づいてさっきと同じことに。
こういうとき、「すみません、ここ飲食禁止なんです。うちの子欲しがって泣いちゃうので、しまっておいてもらえるとありがたいのですが。」とか言える母になりたい、、
せっかく楽しい広場なのに怒りたくないのに。
最近ほんとに怒りたくなくて、怒る度に自分がショックを受けてます。意味わかんないですよね

コメント

ぽん

わざわざ直接言わなくても店員さんに言って注意してもらいます😂
ルールがあるのに守れない人がいてるのは、イライラして当然ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショッピングモールの、店舗が沢山並んでる真ん中に広場がただあるだけなので店員というか係員?がいないんですよね、、
    今度からそんなことがあったらすぐに立ち去ることにします。
    コメントありがとうございます!

    • 2月22日
deleted user

トラブルの元なので直接は言わないほうが良いですね。広場なら施設の方いないのでしょうか?いるなら声かけてほしいって言って大丈夫ですよ。マナー悪い人間にイライラするのは当たり前ですよ😊腹立ちますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、😭
    店員が居ないので今度からすぐに立ち去ることにします。
    コメントありがとうございます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね😵‍💫😵‍💫
私はなんかもう見てるのも言うのも疲れるので、すぐに立ち去ります😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。
    それがいちばんですよね
    ありがとうございます

    • 2月22日
みーこ

私性格悪いので大きめの声で、
ここに置いといたら欲しくなっちゃうよねー。飲食禁止なんだけど知らないのかな。困るよねー。
とか言っちゃうかもです。w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場にいてそういう方がいたらかなりスカッとしたと思います。笑
    コメントありがとうございます

    • 2月22日
2児のママ🌈🧸

私も言えないし、あとが怖いので言わないです😂😂

遊ばず帰っちゃうかもです笑

ママリ

そのお母さんに「すみません!うちの子ちょっと触っちゃったみたいで…💦ここ置いとくとまた触ったりこぼしちゃったら大変だからちょっと移動してもいいですか💦」って聞いちゃうかもです💦
嫌味もちょっとありますが、普通に本当にこぼしそうで…こぼしてしまったらもう大変だしこっちのせいになっちゃうので🥶💦