※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が几帳面で、お片付けやお掃除が好き。鼻水が気になるなど、細かいところに気を配る。普段はズボラな母親と、綺麗好きな父親の間で育っている。息子の成長について心配している。

3歳(今年4月から年少)の息子が几帳面(神経質?)です。

同じようなお子様いらっしゃいますか?そしてどのような成長を辿られましたか😣?

●お片付け大好き。きちっと決められた場所に戻す。母がサボって、明日使うだろうしと机に置いておこうとすると見逃さず「片付けないと!」と注意。
●お掃除大好き。床を雑巾で拭いたり、窓を拭いたり。ただやっているだけじゃなく、本当にピカピカになるまでこだわり持ってやる。(ほっといたら数時間やってる)
●洗濯物を畳ませたら端っこまでぴっちり揃ってる。(折り紙も同じ)
●寝癖がないか気にしてる。シャツが出てたり、ズボンの裾が捲れたりしたらすぐ直す。
●スポイド1滴くらいの濡れで、服を着替える。(勝手に着替えてる)
●何か汚れを見つけるとすぐにウェットティッシュを持ってきて拭き拭き。
●「これ、汚くない?」と触る前に基本は確認。
●おもちゃが増えておもちゃの収まりが悪くなってくると、勝手に部屋の模様替え(プラレールの入れ物を、ぬいぐるみの入れ物と入れ替えようとか)をしてきっちり収まるようにしてる。
●鼻水が垂れるのがめちゃくちゃ気になるから、親から見たら全く垂れてないのにずっと鼻を拭いてる。

こだわりが強いわけじゃなく、色々考えてこうしてるって感じです。
説得したら納得してくれることも多いですし、なんか「気になるから行動してる」みたいなことが多いです…。
息子の周りは常にきっちり整然としています😂(ご飯食べてる時なども綺麗!笑)

わたしはめちゃくちゃズボラです😇
夫はどちらかというと、綺麗好きですが人並みです。私がズボラだから綺麗好きに見えてるけど普通だと思います😅

こんな子は普通ですか?
よく喋り(憎たらしいくらい笑)、ひらがなを覚えてきたり、10までの足し算ができたり、運動も人並みですし、発達は気にしてません。。

でも3歳で、こんなに綺麗好きで几帳面な子がどんな成長をしていくんだろうと…ふと思いました。

コメント

ママリ

普通じゃないと思いますが、、

このルーティン化してるものを乱されても平気なら、ただの几帳面、綺麗好きなんだと思います✨
例えば、一滴の濡れで着替えれなかったら落ち着かないとかグズるとかだと、検査の対象になるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    これくらい乾くから、このままでいいよ!と一言言ったら「そうなんだ!」って感じです。
    めんどくさいことはないんですが、上の子の相手している間に勝手にやってるって感じです😂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

寝癖以外同じです😂
塗り絵とかシールとかもめちゃくちゃ綺麗にやりたがります。靴もきちんと揃えるし、食事の時はエプロンつけなきゃ食べられない、出かける時は必ずハンカチを持ってます😂
児童館のイベントなどでもみんながぐちゃぐちゃにしたような絵の具や粘土は触りません。
絵本の背表紙が逆さまになってるときちんと直してます😂
ちなみに私はカバンの中からいつの?って飴が出てくるくらいのズボラで、夫は同じく人並みの綺麗好きです👌
義母が結構几帳面な人で、そこに似たのでは?と思ってます🤣
うちも発達は気にしてません。汚しても良いよーと汚れてもいい服やすぐ洗えるお風呂場で絵の具させると喜んで
やったりするので。

最近は、この綺麗好きを維持してあげたいけど、親がズボラすぎていつか気にしなくなってしまうんだろうなと悩んでます😂