※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

6ヶ月の息子と一緒に寝る際、柔らかいマットレスが心配です。適切な硬さや布団の使い方について教えてください。

子供と一緒に寝ているママさんに質問です❗
6ヶ月の息子と、別々に寝ています。
そろそろ一緒に寝ようかと思っているんですが、私たちが使っているマットレスが柔らかいんです。子供を寝せるには柔らかすぎなのかなと思い、新しく買うつもりなんですが、どれくらいの堅さで寝てますか?
ちなみに、ベッドだと、落ちたら危ないかなと思って、すのこなどの上に置こうと思っています。
あと、布団は一緒ですか?それとも、別々ですか?
よろしくお願いします(>_<)

コメント

はなかっぱ

私はニトリのマットレスにいっしょに寝ています。ちなみに布団も一緒です。

  • はな

    はな

    返事遅くて、すみません(>_<)
    新生児のころからですか?
    やっぱり、ニトリがいいですかね…いろいろ見てきたので、考えてみます(^.^)

    • 1月13日
えいたん

普通の硬さのスプリングマットに、一緒に寝てますよ◡̈お布団も同じのかけてます!
大人が乗って沈む硬さですが、大丈夫そうです☆

  • はな

    はな

    返事遅くて、すみません(>_<)
    私が元々、柔らかめが好きだったので、買ったんですが、子供には柔らか過ぎかなと思って…
    でも、同じかもしれないので、今ので、少し考えてみます(^3^)/

    • 1月13日
☆まゆまり☆

うちもニトリのちょっと柔らかめのマットレスで一緒に寝ています!
掛布団も一緒で、添い乳で寝かしつけています。
掛布団が赤ちゃんの顔に被さらないように胸下~腰あたりまで掛布団は下げています。
私の上半身が寒いので、上にパーカーとかカーディガン来て寝ています(^_^;)

  • はな

    はな

    返事遅くて、すみません(>_<)
    私は、ちょうどIKEAがオープンしたときに、安かったので、買ったんですが、柔らかいかなと思って…でも、柔らかめでも大丈夫なんですね(^_^;)
    うちの子は、布団が、どんどん下にいくので、普通に肩くらいまでかけているんですが、窒息が怖いんですよね(-_-;)
    とりあえず、そのときは、私も何か羽織って寝ます❗

    • 1月13日
メルクディー

産まれた時から一緒の布団に寝てます(о´∀`о)
今はニトリの低反発マットレスにしてシングルの布団に1人で夫婦はその隣で寝てます😉まだお子さまも小さいのでくっついてた方が安心して寝てくれると思います😆

  • はな

    はな

    返事遅くて、すみません(>_<)
    今でも、十分に一人でも寝れているので、一緒に寝ても大丈夫だったら、いいんですが(^_^;)

    • 1月13日
  • メルクディー

    メルクディー

    きっと大丈夫ですよ❤てを繋いで寝るとすぐに寝てくれます😉

    • 1月13日