

はじめてママリ
わかります😂私もです。

退会ユーザー
なります笑
最初、すんごいシャバシャバのおりものかと思いました。

たま
お風呂からあがったときに出てくることがよくありました💦
漏らした?!ってなります
でも4年経って、最近はなくなりました

あーちゃん
産後はなりやすいですよ。
気付いたら治ってます😊

まる
同じような方がいて安心しました。治るのを待ってみます😂
はじめてママリ
わかります😂私もです。
退会ユーザー
なります笑
最初、すんごいシャバシャバのおりものかと思いました。
たま
お風呂からあがったときに出てくることがよくありました💦
漏らした?!ってなります
でも4年経って、最近はなくなりました
あーちゃん
産後はなりやすいですよ。
気付いたら治ってます😊
まる
同じような方がいて安心しました。治るのを待ってみます😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
保育中に怪我をした際に保育士が病院に付き添い、医療費は保育園負担って普通なのでしょうか…? 1歳の娘を保育園に通わせています。 園での活動中にお友達に躓き転んで強めに頭を打ったと連絡があったので、お迎え要請か…
紹介状を書いてもらって大きな病院を受診した時って、紹介元の病院に結果は共有されるのでしょうか?? 先日RSに感染し、かかりつけの小児科で紹介状書いてもらって大学病院に行き入院しました。 今日別件で小児科に行っ…
皆さん、子供の風邪はどのくらいで病院に行ってますか? 咳、鼻水くらいだったらあまり行きたくないなって思うんですが熱が2日続くと連れて行こうって感じです😱 2歳でただの風邪以外になったことが無く、病院で何か他の病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント