※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家族・旦那

旦那が話を聞かず、イライラ。娘のアレルギーについて話しても反応なし。以前から聞こえないことがあり、本当にイライラします。

話を聞かない旦那にイライラします!!
今日、旦那が帰宅してリビングに入ってきた時に今日あったことを旦那に話していました。すると、話している途中なのにでふらっと自分の部屋に行き着替えてお風呂の用意を始めました。「着替えてくるからちょっと待ってて」とか一言をもなくです。
実は、今日初めて娘にアレルギー反応が出て病院に行ってきたのでそのことを話していました。事前にLINEで娘にアレルギー反応が出たことは旦那に伝えていたけど、詳細は帰ってから話そうと思っていたので帰ってすぐ話しました。今考えると帰ってすぐじゃなくて落ち着いてから話せばよかったかなとは思います。けど、娘のことだし心配じゃないの?気にならないの?と思ってしまいました、、

以前から人の話を聞いてないことがよくあり、旦那がキッチンにいて洗い物をしているときに私がリビングから話しかけると反応がないので「聞いてる?」と聞くと「え、何?聞こえなかった」と言われ、「声が小さいから聞こえないんだよ」と言われました。対面キッチンなのでリビングから話しかけているとはいえ距離は近いのに全く聞こえないってことある?って思いました。確かに水を使ったり料理をしている時は聞こえづらくなります。だけど、一言も全く聞き取れないってありえなくないですか?
そういえば付き合ってた時からたまに人の話を聞いてない時がありました。おそらく何度めか分からないくらいあります。聞こえないんじゃなくて聞く気がないんだと思ってそれが本当にイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

え!私それよく旦那に言ってます!
ひなさん家と逆です!
シンプルに聞こえてません😂
声が小さいから〜もすごく分かります🤣🤣笑
聞く気がないとかじゃなく本当に違うことしてたりすると聞こえないもんです😂

  • ひな

    ひな


    集中しているときに話しかけられても話が入ってこないのは分かります。だけど私は洗い物したり違うことしたりしていても旦那の話を聞いているのに、旦那は聞いてないのが余計にイライラしちゃうんだと思います💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漫画読んでて旦那の声聞こえてないこと多くてめっちゃ怒られます😂
    ほんとに全く一言も聞こえてないですよ笑
    旦那さんもこんな感じなんじゃないかなー?
    ひなさんみたいにちゃんと聞こえる人もいれば、私や旦那さんみたいにはなから聞こえない人もいるということで💦
    同じ人間だけどちょっと違うと思ってもらった方がいいのかも🤣?
    話しかける時は肩叩いて注意をひなさんに向けてから話し始めるとかしたらどうですかね?
    さすがにそれだと気づくと思います😄

    • 2月22日
  • ひな

    ひな


    最初の頃は聞いてなくても何も思わずもう一度最初から話す余裕があったんですけど、さすがに何度もやられて許せるほど産後の子育て中の私には余裕がありませんでした💦
    今度からは大切な話をする時は注意を向けさせてみたいと思います!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

キッチンの時は聞こえないです!😂
反応もめちゃくちゃ遅れます!
洗い物や料理の時はなんで今やねーんっておもいます!笑

帰宅後すぐもすることありますし、ちょっと待って!ってなりますね😭

けどたぶんそうじゃなく普段からなんですよね笑
相手がそんな感じなら都度この話なんだけど今いける?とか確認するのはどうでしょう!
もしくはもうLINEで伝えちゃうとかですかね🤔

  • ひな

    ひな


    確かにキッチンの件は私が悪いかもしれないですね💦
    もっと旦那が集中して聞いてくれるタイミングを見つければいいんですよね。ただ、旦那は自分の好きな時に話しかけてくるのに私だけ旦那が聞ける体制を整えなきゃいけないのがムカつきます😂

    • 2月21日
はじめてのママリ

まさに今そのことで喧嘩というか冷戦状態です。

我が家の場合夫が普段からよく私に何でも話してきて今日あったこととか伝えてきます。キッチンで話すことも良くありますが私が聞こえなかったら手止めて夫の話ちゃんと聞いて返事して、なのに私は余程のことがない限り話さないんですが、私が話してるのにテレビ見ながら笑ってたり、で「話聞いてる?」って聞くと必ず「聞いてるよ」と夫に言われるんですが内容が少しズレてたり💦

その他諸々も積み重なって私が静かにキレてるところです😒

  • ひな

    ひな


    それすごく分かります💦
    私はどんな時でも旦那が話しかけてきたら聞く体制を整えてるのに、旦那は全く聞く気がない態度なのがムカつくんです!!
    私も今何言われても聞こえないふりをしているところです笑

    • 2月21日
うさぎ🔰

うちの夫もそんな感じです。
一応受け答えはするので私は聞いてると思ってても、その話について改めて聞くとそんな話聞いてない初めて言われたって言われる事多々あります。
本当カチンとくるときあります。

  • ひな

    ひな


    それもあるあるです😂
    聞く気がない人ってたとえ聞いていたとしても自分の興味あることしか頭に入っていかないんですよね、、

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那かと思いました!笑

また聞いてないんかい!って言ったら〇〇(私)めっちゃ話すやん〜聞く気ない🙂て言われました。笑
ずっとイライライライラしてたんですが、いつの間にか私もなにかしてる時はもう旦那の話が頭に入ってこない体になりました🤣

でも娘の事に関してはちゃんと共有して起きたいので聞いてる?娘のこと!ちゃんと聞いて!!あんたの子供の事だよ!て怒ります😤

  • ひな

    ひな


    聞く気ないって言われるんですか💦
    それはひどいです😣
    娘のことになると余計聞いてないとイライラしますよね!
    初めての子育てで不安な気持ちを当事者の旦那にも同じ気持ちで向き合ってほしいのにと思うと余計に怒りが込み上げてきます!!

    • 2月22日