※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休制度について、娘の入園時期や育休延長による第二子出産について教えてください。連続で育休をもらえるかどうか知りたいです。

育休制度について、分かるところだけでも教えてください。

・私(妊娠前正規雇用。復帰後は未定)
・娘(R4.8月生まれ)
8月一才で途中入園申し込み予定。
2学年差で第二子妊娠を考えています。

①娘が8月一才で入園できた場合
その次の年度の8月に第二子を出産したとします。
その場合、6月に産休に入るので
育休条件である
【休業前の2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上あること】
のところ、10ヶ月労働(8月〜6月)になりますよね?
と、なると育休はもらえないのでしょうか?

②娘が8月一才で入園できず育休延長し、
その育休延長中に第二子を妊娠した場合。(8月出産予定、6月を産休予定とします。)
娘の育休延長期間が1才6ヶ月までだとすると、妊娠していても2月に保育園に預けないといけないのでしょうか?
2学年差でも育休延長していたら連続で育休をもらえることはあるのでしょうか?

コメント

ママリ

①取得可能です
②2月に保育園となり一度復帰したのちに、6月から産休となります

お子さんのためにも保育園へ預けられる環境の方がいいと思います。
乳児の下の子を抱えて、
夏に上のこと公園に毎日行くのは厳しいと思いますからね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに保育園に預けていた方が娘のためにはなりますよね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日
むー

①たしか、二人目などの育休を挟んでの産休を取る際は2年間の間ではなく4年間の間に12ヶ月以上勤務実績があるかの特例になるかと思います
②2月に保育園入園して、産休に入る時期が6月と考えると、そのまま休職は難しいかと思われます。その間を有給や自己都合休職で補うとか‥
1歳半でも保育園に入れず待機児童となり、2歳まで延長になった際はそのまま、延長で休めると思います。一人目の最大延長で、8月まで。二人目の産休開始が6月から。その際はどちかの休みかを選択しないといかないので(二重で産休手当と育休手当はもらえない)、産休手当のほうが貰える率はたかいので、6月の時点で育休を終了して産休扱いに移行する形がいいかと思われます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすいです!詳しくありがとうございます😭😭
    ②のところで、期間が被ると二重ではもらえないんですね💦

    ちなみに、知っていれば教えて頂きたいのですが、
    ①2人目ができたとして2月(1人目一才半時点)から6月(2人目産休開始)まで働くとなると、産休育休手当は【1人目産休前の6ヶ月】+【2人目産休前の6ヶ月】の12ヶ月分で産休育休の手当は計算されますか?
    ②1人目の育休が2歳までになり、連続で育休から産休に入る場合、産休育休手当は1人目と同じ金額をもらえますか?

    • 2月21日
ひろ

①育休を挟む場合は最大4年まで遡れますので、1人目のお子さんの産休前の実績も加算でき、育休はもらえます。
②育休を延長するためにはどちらにせよまた2月には保育園の申請をしないといけないので、そこで受かるか受からないか次第かと思います。
受かれば保育園入園し産休まで数ヶ月復帰、受からなければ連続で産休育休になると思います。
会社独自に育休延長してくれるなら、給付金はなしになりますが、保育園の申請をしなくても申し込みはできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます🙇‍♀️

    ちなみに、知っていれば教えて頂きたいのですが、
    ①2人目ができたとして2月(1人目一才半時点)から6月(2人目産休開始)まで働くとなると、産休育休手当は【1人目産休前の6ヶ月】+【2人目産休前の6ヶ月】の12ヶ月分で産休育休の手当は計算されますか?
    ②1人目の育休が2歳までになり、連続で育休から産休に入る場合、産休育休手当は1人目と同じ金額をもらえますか?

    • 2月21日
りほりほ

会社で人事労務をしています。
参考になれば嬉しいです😆

①こちらの条件は育児休業給付金の条件ですね。
産休育休、傷病などで賃金がない日が30日以上ある場合は、4年に遡って条件クリアしてればOKです!

なので、4年間で11日以上の労働が1年間あれば給付金を受け取れます。

②第一子と第二子の産休育休は別々に考えます。

第一子が保育園に入れないのであれば、復帰する必要があります。
第一子の育休中に第二子の産休に入るのであれば連続で休めます。

この例で行くと
第一子の2月入園も無理→2歳(8月)まで育休延長
第二子が6月から産休

上記のパターンだと連続で休めます。