![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎市在住の方が里帰り出産のため産婦人科を探しています。おおはらマタニティクリニックと田那村産婦人科を検討中です。情報が少なく、どちらが良いか迷っています。
愛知県岡崎市に住んでいます。
妊娠検査薬で陽性反応が出たので産婦人科を探しています。エンジェルベルに卵胞チェックのために通院していましたが、あまり良い口コミを見ず💦
里帰り出産をする予定なので、それまで通院する病院になるのですが、地元ではないため情報が少なく…なんでもいいので教えていただきたいです!
おおはらマタニティクリニック、田那村産婦人科が現在候補に上がってるいます。よろしくお願いします。
- てんてん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おおはらさんで12月に出産しました☺️
ざっくりまとめると
・毎回の検診では補助券使っても+2000円かかる。
・2回目からは予約できるが、30分~1時間ほど待つ。
・私の場合は促進剤使わず、平日出産で手出し10万。
他に聞きたいことありましたらどうぞ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エンジェルベルで検診~出産までお世話になりましたが口コミにあるような嫌な思いはしませんでしたよ!
先生によるとは思いますが院長先生は優しく、看護師さん助産師さんも良い方ばかりでした😊
検診は毎回2000円ほど手出しがありました。それ以上にお金が掛かりそうなときは予約とる時に教えてくれました!
私はお会計の待ち時間が長い事くらいが不満でした。
合った病院が見つかるといいですね😊
-
てんてん
ご回答ありがとうございます。
エンジェルベルで、先生が毎回違うことで不便なことなどはありましたか…?
院長先生が当番の時に検診に行く。みたいなことはできるんでしょうか😵💫?- 2月22日
![心のダム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心のダム
エンジェルベルで1人目の検診・出産しました!
現在も2人目の検診で通っています☺️今回の出産もエンジェルベルの予定です✨
私も口コミのような嫌な思いはしたことないです!
私が行く曜日は院長先生が診てくださることが多いのですが、エコーの時も頑張って顔を見てくれようとしたり、「可愛いね」と声をかけたりしてくれます☺️
たまに診てくれる先生が違うのは、私はむしろいろんな先生の視点から診ていただけてラッキーだと思ってました😂
別々の先生が3人連続で男の子って言ってたからもう男の子だろう…みたいな😂(笑)
看護師さんと助産師さんも優しいですし、口コミにある受付の方の態度も気になったことは無いです!
不安なことがあって電話すると親身に対応していただけて心強かったです☺️
確かに検診費用と出産費用はお高めです😂
-
てんてん
ありがとうございます!
別の先生に見てもらう=別の視点からって思うとすごいメリットに感じてきました🫢
費用が高いのは、設備が揃ってるからってのもあるんですかね😕- 2月22日
-
心のダム
違う先生達がみーんな元気に育ってるって言ってくれるならきっと大丈夫だ!って安心感がありました😂✨
顔が見えそうだとすぐ4Dエコーに切り替えてくださるので、設備が揃ってるっていうのはあるかもですね…🤔
(岡崎市内の産院ではないですが、)友人が通っている病院は4Dエコーは事前の予約と別途お金が必要って言ってました💦- 2月22日
-
てんてん
確かに!それはかなりの安心感になりますね!!
エンジェルベルだと、4Dに切り替えた場合の料金はどうなりますか?🙄- 2月22日
-
心のダム
4Dに切り替えた時も料金は変わらないです!☺️
顔が見えそうだったら先生が善意で見せてくれるって感じなので☺️✨(笑)
そこは良心的です☺️(笑)- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはほとんど院長先生に診てもらっていて2回ほど違う先生でしたが特に困るようなことはなかったです!
受付に先生の担当が書いてあるカレンダーがあるのでそれを見て予約してました😊
-
てんてん
なるほど、先生のいる日を指定して予約すればいいんですね!!ありがとうございます。
エンジェルベルは、エコーの写真、データを貰うことはできましたか?
質問ばかりすみません😓- 2月22日
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
横からですけど…
エンジェルはエコー写真とデータもらえますよ!写真は多いと5枚くらいもらえます(4d込み)✨
データは母子手帳をもらってから初めての検診かその前の検診の時に助産師外来があってその時にUSBの購入について説明があってそれを買うと(2000円くらいだったような…)毎回USB持参でデータもらえます☺️
毎回1-2分くらいのデータがもらえました✨
もはやなんでこんなに悪い口コミばっかでてくるんだろう?って疑問に思うくらいエンジェルよかったです🥰
てんてん
ありがとうございます!
おおはらさんを選ばれた理由は何かありますか…?
はじめてのママリ🔰
口コミ良かったのと、私はそこで出産決めてたので食事基準です😊
エンジェルさんは先生が沢山いるから毎回違う先生になると聞いてて、初めての妊娠だと不安だったので毎回同じ人に診てもらいたくて選んだのもあります🙌
てんてん
おおはらさんは毎回同じ先生になりますか?
設備等はエンジェルベルの方が最新と思うんですが、同じ先生に見てもらえる安心感がある方がいいのか…とすごく悩みます😓
はじめてのママリ🔰
毎回院長がみてくれます🙌
設備はエンジェルさんほどじゃないと思いますが、古いわけでもないのて気になりませんでした😊一応4dエコーもあるようですが、私は結局やってもらってないので、4dエコーしてもらいたいなら先生に言えばよかったのかな?と少し後悔はありますが、エコー写真はたくさん貰えるので良かったです😊データでは貰えませんが、携帯で動画を撮ることはできます👍