※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人見知りで親同士の会話が苦手で、懇談会や集まりに参加したくないです。同じような方いますか?どうしていますか?

自分自身が人見知り、沢山の人がいると喋れない人いませんか?

公園で保育園同じ子と自分の子供が遊んでると、基本その子の親同士で会話してるのを見かけます。
ですが、私は喋れない、というか避けちゃいます人見知りすぎて。

保育園の懇談会とか親同士集まるやつとかもう行きたくないです、、。


同じような方いますか?どうされてますか?

コメント

🫶🏻

同じです〜!!極度の人見知りすぎて数年会ってない友達に会うのですら緊張して避けちゃうレベルです。。

まだ保育園入れる予定ないのでそういう事に直面したらどうなるかは分かりませんが今から憂鬱です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    わかりますww
    月一以上は会ってる親でも目合わせるの最初避けてるくらい人見知りになってますw

    皆の前で、子供の様子喋るのが苦手すぎてなんか子供に関心ない親みたいに見られてる感じがします😅

    • 2月21日