![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後25日の赤ちゃんが母乳不足で悩んでいます。体重増加不良で一時ミルクを飲んでいたが、母乳を増やしたいと思っています。しかし、母乳量が減少し、ストレスを感じています。完ミに切り替えるか悩んでいます。
生後25日 母乳量を増やしたいです💦
2週間健診で体重増加不良を指摘され、
うまくおっぱいに吸い付けなくて体力を使ってるから
1週間直母はやめてミルクのみと指導されてました。
その後体重は増えて、吸い付くのも上手になってきたので
できれば母乳よりの混合にしたいと思ったのですが
1週間母乳をあげてなかったのでおっぱいが張らなくなり、
母乳量も減ってしまったようです。
搾乳もしていたのですが😭
元々そんなに多かったわけではないのですが💦
2週間健診のときは左右5分ずつで40mlくらい出てました。
搾乳すると70くらいとれるときもありました。
ベビースケールをレンタルして測ってみると
左右5分ずつで20くらいしか飲めていませんでした😣
今は3時間ごとに左右5分ずつ➕ミルク80を飲んでいます。
あとは泣いているときやお腹が空いていそうなときに
左右5分ずつあげています。
毎日水分たくさんとって、ごはんも多めに食べています。
上記のことを始めてから4日たちますがおっぱいが張る気配がないです😔
もうこのまま母乳は減っていっちゃうのでしょうか😣
家族や親戚に「母乳出ないの?」「母乳の方が栄養あるのに」
とか言われるのがすごくストレスです😥
母乳が20mlしか出ないならもう完ミにしちゃおうか、とも、思います。。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目ですかね?乳腺も開通してないので今のタイミングで1週間全く吸わせなかったらほぼほぼ止まります😞
搾乳もしっかり3時間おきに搾り切れるならいいけどやっぱり赤ちゃんの吸う刺激の方が分泌あがります🥲
完ミにしちゃったほうが楽だとは思いますが母乳出したいなら今からミルクの前毎回おっぱい吸わせて頻回授乳し続ければ100日間は母乳量増やせますよ✨
ちなみに片方5分ずつなら2往復したほうがいいです🫶まだ吸う力強くないので吸いきれないです😞
水分よりご飯より何より頻回授乳です🫰
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
わたしの場合は出たけど、子供たちが飲むのへたくそでミルクに変えました😅
ミルクの方がお金はかかるけど、外でも人目を気にせずあげれるしママ以外誰でもあげれるし…母乳でなくて…のめなくて…ってストレスを抱えてるよりはミルクに変えた方いいのかな?って思います!
ママの子 なのでママが決めていいんですよ!
ばあちゃんも親戚も口ではなんとでも言うけど責任ないし育てる訳じゃないので☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
まわりから言われるのが本当にストレスになります😣
母乳の方が楽だよとか
おっぱい出るようになった?とか
余計なお世話だよと思います😭
もう少しがんばってみてダメそうだったら完ミにしようと思います。ありがとうございました🙇🏻♀️՞- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!同じくらいの息子います☺️
助産師さんには、これからおっぱいの量も安定してくると言われました〜
わたしはいま混合ですが、体重が増えすぎたので、ミルクの量を抑えて母乳を多めに吸わせてます!
左右10分づつを2クールか3くらいのときもあります😂
根気よく吸わせてあげれば結構慣れてくるとおもいます!
わたし、母乳でるように、これから助産院でおっぱいマッサージいこうと思ってます!!!
-
はじめてのママリ🔰
体重増加不良を指摘されて、ミルク増やしてまた1週間後に病院に行ったら、今度は増えすぎに注意するようにと言われてもうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました💦
左右5分を2クールでやってみようと思います。
私もおっぱいマッサージ行きたいなと思ってます🤔✨
ありがとうございました🙇🏻♀️՞- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
もうちょっとpipiさんの意向も確認しながら進めて欲しいですね💦
うちも母、ばあちゃん母乳信者です😑
ちなみに、母乳量を増やして2クールとかしないようにしたいだけなので、ミルクと混合で育てて行こうと思ってます!
周りの意見は聞きません笑
わたしも楽したいし、旦那も育児に参戦できるし🙆🏻♀️笑
お互い育児試行錯誤で頑張りましょう❣️- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
体重が増えてなかったことがショックで増やすことしか考えられず、母乳のことを考えられなかった自分が本当に嫌になります😭
もっと考えて勉強しておけば良かったと後悔してます💦
昔の人は母乳信者多いですよね😥
この前は義母に母乳の方が栄養あるのに〜と言われて泣きたくなりました😂
ミルクだと夫もあげられるから便利ですよね😳✨
お互いがんばりましょう🫡🤍- 2月21日
はじめてのママリ🔰
1人目です!
そうですよね、止まっちゃいますよね😣
今はミルクの前に一応毎回吸わせているのですが😔💦
2往復するようにしてみます。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
おばあちゃん世代は母乳なの?って聞いてくるけどまじどっちでも全然育つし関係ないのでママが楽な方で良いと思いますよ🙆♀️💓
ただ読んでる感じできる所まではやった方が後悔しないのかな?と思います❤️
疲れちゃうので程々に頑張りましょ💓
はじめてのママリ🔰
おっぱい出るようになった?って聞かれるのも気持ち悪くてほんとに嫌です😥笑
もう少しがんばってみて1ヶ月健診のときに相談してみようかなと思います!
程々にがんばります!ありがとうございました🤍