

4兄妹♥4A
3人目妊娠は初期にお伝えしました。出血などがあり、いつどうなるかわからなかったので。
4人目妊娠は安定期入ってからです!

はじめてのママリ
つわりが酷く、血腫もできるなどあり仕事を一ヶ月ほど休んでいたり、息子が情緒不安定になったので安定期前に担任の先生に言いました。特に子供が赤ちゃん帰りをするなどの変わった様子がなく、妊娠経過も順調なら安定期に入ったら言うつもりでしたが😅
早めに伝えたことで、お迎えの時間の相談をしてくれたり、息子のことも気にして見てくれました。

みもり
下の子は何となく超初期から気づいていたようですが、上の子はお話好きなので、安定期まで内緒にするつもりでした。
同じクラスの子で、お腹もまだ目立たない時期に「ママのお腹に赤ちゃんいるよ!」と言いふらしていたので、うちの子もそうなりそう……と懸念してました。
でも結局、3人目となるとお腹もかなり早くから出てきてしまい、14週には「お母さん、お腹に赤ちゃんいるんじゃない?」とバレてしまいました。その時は誤魔化しましたが、15週にはきちんと話し、「お友達や先生にはまだ内緒にしておいてね」と念を押してました😅
-
みもり
途中で投稿してしまいました💦
保育園には2人目と同じように、安定期に入ってから伝えました。幸いつわりも軽かったし、特に配慮して頂くこともなかったので。
保育園だと、第二子希望しているママとかもいるので、なるべく話題にしたくなかったので、マタニティマークもお迎えでは安定期まで隠してました。。- 2月21日

ママ頑張ってます
安定期に入ってから伝えました🥰

ゆり
12週くらいのときにPTA決めなどがあり、園長先生にだけ先にお伝えしました💦
もう少ししたらお母さんたちにも伝えておこうかなと思ってます💦係の事とかもあるので😊

はじめてのママリ🔰
まとめての返事をお許しください💦
皆様その時の事情に合わせて伝えられたのですね😊
私も体調大丈夫だし、お腹が目立ってからか、安定期に伝えようかな??
子どもは確かに喋ってしまいそうですね😫私もそれが怖くてまだ娘達に伝えてません💧
コメントありがとうございました😁
コメント