※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもの写真の整理について ずっとやろうと思いつつ携帯に溜まってい…

子どもの写真の整理について
 
ずっとやろうと思いつつ
携帯に溜まっていっています……😱
 
みなさん、どのようにまとめてますか??
   
  
めんどくさがりでも続く整理方法を知りたいのと、
 
おすすめの保存方法が知りたいです!
 
今から長男の写真をアルバム化しようとしてるのですが……
まとめて奮起してやった方いたら、
コツも知りたいです……😭❤️‍🔥

コメント

くにちゃん

しまうまプリントでキャンペーンやってるときやクーポン出たときに大量に印刷し、ダイソーのポケットアルバムに入れるだけしてます😄

嵩張らないし、写真の出来きれいなので満足してます😌
一枚単価は高くなりますが、コンビニでもアプリ入れて写真印刷できるので、それだと即印刷できて時間かからず便利です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    しまうまプリントってキャンペーンやってるんでね😳✨
    定期的に決まってるんですか??
    不定期でしょうか?

    • 2月21日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    たしか初回割引もあるし、その後も定期的にクーポンがメールできますよ🙂

    • 2月21日
エゾのママ

写真溜まりますよねーわかります😅

私は3工程に分けていて、
①毎月11毎選んで「プリントスクエア」に注文
→無印良品のアルバムに(一月分が見開き1ページになります)
②「みてね」に子どもの写真を共有
③全ての写真を「Yahooバックアップ」に保存→携帯本体の写真は削除

って感じで、携帯の容量がいっぱいにならないようにしています!
整理って程では無いですが、アルバムで振り返ることもできますし、子どもの写真が見たかったら「みてね」を見ます!「みてね」は月ごとに整理してくれるので見やすいです🙂

なにか参考になれば!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも携帯がデータいっぱいで😱
    枚数を決めて印刷するのいいですね!!

    無印良品のアルバムよさそうですね✨
    意を決して取り掛かろうと思います……😭

    • 2月21日