
コメント

退会ユーザー
オムツ替え大変ですよね(^^;;
つかまり立ちするのであれば立たせてお尻だけ拭いて、軽く当てて寝かせてテープの位置変えたり、寝かせて前だけささっと拭いて寝返りしたらお尻拭いたりしてますね。最終手段で足で腕押さえ込んだりもしてます(^ ^)

ぼぶべび
分かりますー!💩つけたまま、ハイハイして逃げていきます(;_;)
私はつかまり立ちで立たせて、おもちゃで遊んでたり、テレビを見ている隙にサササと変えてます。
-
はじめてのママリ🔰
立ったまま変えてるんですね!
綺麗に拭けたか心配でやったことないんですけど、やってみます‼- 1月13日

退会ユーザー
なにかのリモコンとか鍵(束でジャラジャラ音するもの)とかどうですか?
オムツ替え大変ですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
持たせる系はもぉ効かないみたいなんですよね。
鍵みたいなものを渡して大人しくしてくれてたんですけどね~- 1月13日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
その頃は立たせたまま替えてましたよー
寝転がっててくれないので立ってる間にサッとかえてました
-
はじめてのママリ🔰
もぉ立ったまま替えるしかないんですかね。頑張ってやってみます‼
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
立たせてお尻拭くのって大変じゃないですか?
やったことないんですけど、やってみますq(^-^q)
退会ユーザー
寝かせて拭くよりおとなしいからうちは楽ですね(^ ^)
歩くようになってからは逃げるので大変ですが、つかまり立ちや伝い歩きは移動の限界もあるのでまだ楽だと思います♪
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。そろそろ歩ける距離が長くなってきたので、早めに練習します‼