※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつ替えに苦労しています。寝かせて変えると起き上がります。オモチャや動画も効果なし。どうしたらいいでしょうか?

おむつ替えに苦労してます。
💩の時は、テープを使っていて寝かせて変えているのですが、すぐに起き上がってしまいます。
最近までお気に入りのオモチャを渡してそれを舐めてくれていたのですが、もう舐める遊びにも飽きてきたようで、スムーズに替えさせてくれません。
スマホで動画を見せようと思ったのですが、両手で持っていられないみたいでダメでした。
何かよい方法ありませんか?

コメント

deleted user

オムツ替え大変ですよね(^^;;
つかまり立ちするのであれば立たせてお尻だけ拭いて、軽く当てて寝かせてテープの位置変えたり、寝かせて前だけささっと拭いて寝返りしたらお尻拭いたりしてますね。最終手段で足で腕押さえ込んだりもしてます(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立たせてお尻拭くのって大変じゃないですか?
    やったことないんですけど、やってみますq(^-^q)

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝かせて拭くよりおとなしいからうちは楽ですね(^ ^)
    歩くようになってからは逃げるので大変ですが、つかまり立ちや伝い歩きは移動の限界もあるのでまだ楽だと思います♪

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。そろそろ歩ける距離が長くなってきたので、早めに練習します‼

    • 1月14日
ぼぶべび

分かりますー!💩つけたまま、ハイハイして逃げていきます(;_;)
私はつかまり立ちで立たせて、おもちゃで遊んでたり、テレビを見ている隙にサササと変えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ったまま変えてるんですね!
    綺麗に拭けたか心配でやったことないんですけど、やってみます‼

    • 1月13日
deleted user

なにかのリモコンとか鍵(束でジャラジャラ音するもの)とかどうですか?
オムツ替え大変ですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持たせる系はもぉ効かないみたいなんですよね。
    鍵みたいなものを渡して大人しくしてくれてたんですけどね~

    • 1月13日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

その頃は立たせたまま替えてましたよー

寝転がっててくれないので立ってる間にサッとかえてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もぉ立ったまま替えるしかないんですかね。頑張ってやってみます‼

    • 1月13日