
コメント

りり
ママが必要と思わなければ預けなくて良いと思いますよ😌
ただ1人で遊ぶ時間が長いのであれば、保育園でたくさんのお友達や先生と遊ぶのも楽しい時間は過ごせるかなとも思いました🌸
週3日の利用であれば、保育園ではなく一時預かりなどで遊ぶのもいいかもしれないですね🙌🏻
りり
ママが必要と思わなければ預けなくて良いと思いますよ😌
ただ1人で遊ぶ時間が長いのであれば、保育園でたくさんのお友達や先生と遊ぶのも楽しい時間は過ごせるかなとも思いました🌸
週3日の利用であれば、保育園ではなく一時預かりなどで遊ぶのもいいかもしれないですね🙌🏻
「3歳」に関する質問
写真のタイプの補助便座を取ってつきで使っていますが、3歳の子を持ち上げるのが重くてしかたないので自分で登れるようにしたいです。 踏み台を買いたいのですが高さがよく分からず… どんな踏み台をつかっていて自分で登…
何歳差が良いのか悩んでます。 現在、3人いるので、人数的には満足なのですが、どうしても男の子がほしいです。 3歳差だと入学卒業などが被って大変と聞きますが、何歳差がいいのでしょうか、、、😅4歳差がいいのでは?と…
今週、会社の大事な試験とプレゼンが控えてます。 試験勉強もしたいし、プレゼンの練習もしたい。 だけど3歳と2歳の子供がいるからなかなか時間も取れず…ここ1ヶ月くらいは土日休みは旦那に子供を診てもらってて試験勉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
ひとり遊びの時間は今は長くて2時間程です。
保育園では0歳クラスになるので
ほとんど寝て終わりそうで、、
一時保育も検討したのですが
住んでる市では9時から17時までと
時間が合わず断念しました、、