※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先日、街を歩いている時に赤ちゃんを抱っこした女性に声をかけられまし…

先日、街を歩いている時に赤ちゃんを抱っこした女性に声をかけられました。
メナードと言うエステ店でスタッフとして働きませんか?とのことでしたが、これは顧客獲得のために声を掛けてきたのでしょうか?
他にも乳児がいるお母さん達が集まってお茶を飲みながらお話ししたり、エステや美容を試したり、、とのことだったので、月齢が近い子と触れ合う機会があるならと集まりに参加するお返事を気軽にしたのですが
最初の声かけが気になってます💦 お客としてエステを受けるのは良いのですが、スタッフとして働くことを期待されても難しいので。。

エステ店としては、スタッフとして働く人が増えると何か利益があるんでしょうか。
同じような経験がある方はいますか?

コメント

ぴーち

エステ店のスタッフというと聞こえ良いですが、ねずみ講的な感じですよー!検索したら出てくるかと思います😣

ママ頑張ってます

息子の学校の友達のママさんがそういったエステやってます
私もエステを副業でしてみないかって誘われましたが断りました
詳しくは分かりませんが利益は多少その人に入ると思います

ひよこ

メナードでもやっぱりお茶会とか試したりとかって聞くとやっぱりネズミ講な感じしますよ😅
友達がやってましたがそういう話ばっかりしてたので離れました。

はじめてのママリ🔰

友達がメナードで働いてて
エステ通ってました💆‍♀️
勉強会的なのに誘われます😂
誘った人も誘われた人も
安く商品が買えたりするので
まぁ、ぶっちゃけちゃえば
ねずみ講的な感じです😅💦
私は全て断ってエステだけ
してもらってました🤗笑
メナードの商品もいいので
今も買ってます😆

はじめてのママリ🔰

皆さん、お返事ありがとうございます^^
やっぱり紹介料が入るんですね🤔 
子ども達の交流がなかったら参加しなかったと思いますが😅適度な距離感、細いお客の立場でいられるようにしたいです。