
2人目妊娠後、4歳息子が甘えん坊。赤ちゃん返りか不安。甘え方可愛いが、次子生まれたら寂しくなるか心配。同じ経験の方いますか?
2人目妊娠したことがわかってから、4歳の息子がものすごく甘えん坊です。これが赤ちゃん返りなんでしょうか?
息を吐くように、ママ可愛い、世界で一番大好き😘ママはきれいで可愛くて料理も上手で大好き💕とか、旦那でも絶対言わないようなwことを毎日何度も目が合うたびに囁いてきます。笑
寝る前には好き好きという儀式?(抱きついてチューみたいな)のを絶対したがります。
元々そこまで甘えん坊ではなかったせいか、そんな息子が可愛くて仕方ないんですが、次の子産まれたらこんなに甘えさせてあげられなくなるのかと思うと、今からかわいそうなのと私も寂しいのと😂旦那には甘やかすな、兄になるんだから突き放して良いと言われますが、可愛すぎて無理です😂
妊娠中イライラしても、こんな息子の甘えてくるのには全然イライラしません。
赤ちゃん生まれたらすごく寂しがらないかなと心配です。私も妊娠してから息子に対する愛しさが増したように思います。
同じような方いますか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私は上の子かわいくない症候群になってしまったので回答になりませんが、絶対に突き放したらダメです…お兄ちゃんファーストで☺️!!

ママ
私も上の兄好きすぎて笑
下産まれても上中心でした。
だからなのか、下はパパっ子です。
兄になるからって突き放さなくていいと思います。
だって兄になりたくてなるわけじゃないんですが、まぁ言えば親の都合、その中で兄という立場にしてしまう申し訳ない気持ちもあるので、甘やかすて全然OKですよ!だって日々頑張ってますから。
私は3人目妊娠中です。上の子は今から寝る位置を考えてたりしますが、必ずママの横をキープした構想を練っていますよ笑
4歳可愛いですよね😍

はじめてのママリ🔰
とっても可愛いですね🥰
2人目生まれてからは息子さんに
おむつとってきて〜ってお手伝いをお願いしたり、一緒に絵本を読んであげたり…
ママ・息子さんで一緒に、赤ちゃんのお世話をするっていうスタンスでいくとお互い寂しさも紛れるかもですね☺️
コメント