
コメント

ももも
8月生まれの娘がいます。
その時期にはたまごクラブと妊すぐという雑誌を買いました\( ˆ ˆ )/♡
出産が近い時にひよこクラブを買いました!

退会ユーザー
嬉しくて私も雑誌買おうかと思い色々本屋さんでのぞいて見ましたが、どれも買ってまで読むようなないように思えなくて😞
今はネットですこし調べれば何でも答えが出るし、産婦人科でもらった妊娠から出産までの事が書かれたガイドブック的なので十分な気がします笑笑
-
退会ユーザー
今のところマタニティ関連で買った本は命名辞典的なやつだけです😅
- 1月13日
-
みきち
確かにどれにしようか悩んじゃいますよね泣
- 1月13日

み
雑誌買わなくても病院とか母親学級に行った時とかにいっぱいもらえますよ!笑
-
みきち
あ!もらえるんですか?!
それは知らなかったです!- 1月13日

さらい
たまごクラブですかね🎵

スター☆
初めてのたまごクラブ買いましたよ!

mami26
ブログがかわいいやつにしました(๑¯∇¯๑)
-
mami26
ごめんなさい💧
付録
です💧- 1月13日
-
みきち
私も付録で選んじゃおうかと思ってます笑笑
- 1月13日

退会ユーザー
たまごクラブ買いました!
書いてあることは同じような感じだったので最初に買った3冊を出産まで熟読しました(笑)
-
みきち
そうなんですね!!
ありがとうございます!- 1月13日

退会ユーザー
買ったことないです。
初期は普通でさえ検索魔になって一人で病んでたので、買うことによって余計落ち込むと思いました😣
-
みきち
落ち込む?!
なぜですか😳- 1月13日
-
退会ユーザー
初期だと何もわからない分、雑誌に書いてることが全てだと思ってしまいませんか?
個人差があるものにも「〜が一般的」「〜が標準」と書かれてると不安になったり。
検索魔になってる時は、流産・早産・死産を主に調べてました😰- 1月13日
-
みきち
ぁあ!言われてから気づきました。
私も書いてあることが全てだと思ってしまってました!
私の場合食べ物だとかつわり系だとか調べまくっちゃってます笑- 1月13日

みきち
なるほど!やっぱりたまごクラブですかね!
みきち
なるほど!ありがとうございます😌