コメント
はじめてのママリ🔰
フリーですね!
提出期限守っていれば大丈夫でした🙆♀️
資料も見ながらできます🫶
はじめてのママリ🔰
フリーですね!
提出期限守っていれば大丈夫でした🙆♀️
資料も見ながらできます🫶
「お仕事」に関する質問
パートで130万以内で働いています。 正直給料明細はいつも見てないですが、年末調整のために給料明細を見たら社会保険料が引かれている月がありました。 わたしの勘違いだったら教えてください。 時給1050円×5時間×週5…
保育士さんに質問です ・旅行などで子供が連休する時は早めに言ってくれた方が良いですかね? 1か月前とかでも良いのでしょうか? 2週間前だと急だなと思いますか💦? ・また、担任の先生と副担任の先生のお休みを決めた…
子どもが熱でも上司やリーダーの方々に一言言えば休める(自分で代役を探さなくて良い) そんな職場に勤めてるパートの方、どんなお仕事ですか? 子どもが幼稚園通いだすので、短時間のパートに出ようと思ってます。 一…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
そうなんですね🙌🏻✨
そしたらよっぽど苦手なものじゃなければなんとかなるかも、、💦
はじめてのママリ🔰
通信講座であれば、過去問スムーズに解けるなら全然余裕です🫶
ちゃ。
スムーズ、、とは言えないかもしれないです😭
穴埋め的なのだと部分部分で答え合わせできるから良いけど、サラの状態で全部やれ!ってなると自信なしです🥲
でもここまで頑張ったので検定日までも問題こなしてなんとかやってみます!!
はじめてのママリ🔰
計算問題が苦手やったらひと通りこなして〜を何度かやった方が良いかもです🥺
参考書を見て理解できてるなら本番も大丈夫だと思いますが😊
あとは参考書の解答の手順を確認しながら試験も出来るので、慣れることを意識しておくと良いかもです🥹
ちゃ。
なんとか頑張ってあと2週間くらいで慣らしていきたいと思います🙌🏻✨
ありがとうございます😊