※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が幼稚園や子育て、知育に関する質問に答えます。1歳4ヶ月の双子の月齢についてもお答えします。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳4ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問失礼します🙇🏻‍♀️
3歳5ヶ月の息子なのですが、
ラ行がア行になってしまいます。
全体的な発音もゆるゆるな感じです。
元々話し出すのが遅かったのであまり気にしてなかったのですが、発音の訓練?する所に連れていった方がいいのでしょうか😭?

  • りり

    りり


    ラ行が難しいということは、舌の使い方がまだ未熟なのかもしれないですね🤔💭

    ①口を開けて舌を出したり戻したりをする
    ②声を出しながら①をする
    ③舌を上顎につけて声を出す
    ④③を連続でやってみる

    など舌を使って声を出す練習をやってみるといいかもですね🌈


    発音に関しては年中〜年長頃に自然に改善されることも多く、私が見てきた中でも年長から言葉の教室に通うお子さんもいましたよ😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭!!
    今日早速一緒にやってみたいと思います☺️♡

    そうなんですね!!
    少し安心しました。
    もう少し様子見てみたいと思います😳

    双子ちゃんとのことなので、体調等ご無理されずに育児頑張ってください🥰
    私も頑張ります💪🏼💪🏼

    • 2月21日
deleted user

前回も質問させて頂きました🙇‍♀️
その節はありがとうございました🙇‍♀️

4歳の子なのですが、昨日市の保健センターで発達相談を行い、視覚情報による発達は年齢以上だけど、聴覚に関して単語は知ってるけど繋げた時や聞かれたことを上手く答えられず、ちぐはぐな感じで年齢よりか少し遅れてる。総合的には年齢相応という結果になりました。
今後としては
①年少だし様子見で半年後に再相談
②発達検査や療育を行ってる小児科に紹介状
の2つを提案され、保留状態です。

実際、幼稚園で先生をされていて、聞いた事と微妙に違う(その前までの会話を引きずってるとか、言葉選びがちょっと変)返答がくる子っていましたか?😭
また、そういう子がいた場合、「この子療育行った方が…」とか思うものでしょうか?😓
それとも特に気にしないものですか…?

  • りり

    りり


    今回もありがとうございます🌸

    言葉のキャッチボールが上手くいかないお子さんは結構多かったです😌
    私「今日は誰と幼稚園まで来たの?」
    園児「朝はパン食べたんだよ」
    みたいな感じのお子さんも毎年いました🙌🏻

    ひとりひとり特性が違うので一概には言えませんでしたが、個人的にはもう少し様子を見てもいいかなとは思いました💭
    半年の間で急成長する場合もありますし、もう少し会話を楽しんでみて色々動いてみてもいいかもしれないです🌱

    コアラさんの場合は早くから相談などをされているので、幼稚園側からしても安心ですよ😊

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    回答を読んで少し安心しました😭
    本当に入園の面接はまんまな感じでした!
    "誰と"が理解できなくて、「車で来たよ!」と答えてて大焦りでした💦

    今通ってる園は付属幼稚園で、大学に心理科学部があるので在学生や教授になるけど、サポートはできるから様子見でいいと夏頃にお返事頂いてます。
    それでも何だか園に迷惑かけないか心配で発達相談にかかりましたが、今回の結果を伝えても変わらないお返事を頂けたら半年後に再相談にしようと思います😌✨
    この約1年間で癇癪や多動も本当に改善され、成長はすごく感じてるので期待もしつつ、色んなところに頼りながら頑張っていきたいと思います😊

    ありがとうございました✨

    • 2月21日
ひなたこかげ

こんにちは!
お箸を正しく持つ練習は、何歳くらいからやるものでしょうか?
オススメの教え方などありますか?

4歳(年少)の娘に教えたいのですが、頑固?で、持ち方を教えても、違うよと言って、自分の持ちたいやりかたでしか持ってくれません😂
食事以外のときに教えるといいというのを見て、小さいポンポンみたいなものを、お箸でつかむようにしてみましたが、やっぱり持ってくれません。。
変な持ち方で覚えてしまわないか心配です💦

  • りり

    りり


    まずは1本だけ持ってみるといいですよ🙌🏻

    ①親指と人差し指で1本の箸を挟んで持ち、中指を支える
    ②①の状態で動かしてみる
    ③完全にできるようになったら、もう1本を正しく支えるようにする

    ①をとにかくしっかり練習して、持ち方を覚えさせてあげるといいですよ🌸
    今まで通りご飯の時以外で練習するのがおすすめです😊

    • 2月21日
  • ひなたこかげ

    ひなたこかげ


    なるほど、1本からですね!
    詳しくありがとうございます☺️
    実践してみます!!

    質問する場を設けていただいて、とても助かります✨

    • 2月21日
初めてのママリ🔰

クラスみんなで(担任、副担任の先生含めて)写真を撮る機会はどれくらいありますか?
先生に渡すメッセージアルバムに入れたくて園長先生にお願いしたいのですが、日々の保育で忙しいのに撮る時間あるのかな?と思いまして💦

  • りり

    りり


    園にもよりますが、よく撮るところもあれば撮らないところもあります🤔
    保育時間では結構撮る時間はありますし、ぜひ相談してみてください🌈

    • 2月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    相談してみます‼️

    • 2月21日
きなこ

質問させてください。
4歳の息子がとても人見知りでマイペースです。
先日、保育園で先生の指示が通りにくいのが気になると指摘されました。
家でも1つの事に集中して声をかけても聞いていないことはたまにあるのですが、発達の心配まではしてこなかったので驚きました🥲
自分の世界に入ってしまって周りの声が聞こえないんだと思います🥲
自分から積極的に先生の所へ行く事が少なく、正直先生に懐いてないのが伝わり、心配です。

発達のことは一度、区に相談するのですが、子どもが先生に心開くようにするのは難しいですかね?子どもでも合う合わないはありますよね?😔

  • りり

    りり


    今までに家族の方と関わってみて、好き嫌いなどはありましたか?🤔
    もちろん合う合わないはありますが、今までは他の人にも心を開いてたなどがあれば先生との相性とも考えられますね💭
    ただずっと家族以外になかなか懐かない、指示が通らないなどがあればその旨も相談してみるといいですよ🌸

    • 2月21日
  • きなこ

    きなこ

    確かに今までは好き嫌いはありましたが、大好きな先生がクラスに1人はいました😌
    やっぱり相性もありますよね。

    朝、挨拶するのも目を合わさなかったりするので年中さんは先生に懐いてくれるといいんですが🥲

    • 2月21日
  • りり

    りり


    好き嫌いがあれば単純に合う合わないもあるかもしれませんね😌
    来年度の担任と合うことを願います🕊

    • 2月21日