![myumyu🍉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳〜のお子さんの離乳食について相談です。食材のバリエーションや増量方法、体重増加の状況、補食のタイミングについてアドバイスをお願いします。
離乳食についてです😊
1歳〜のお子さんいらっしゃる方
①よく食べるお子さんの離乳食のお写真見せてください!
お写真なければ献立でもいいので教えてください😊
もっと増やしてあげたいけどどんなものを増やせばいいかわからず😵💫
お料理があんまり得意じゃない、好きじゃない方だとなおうれしいです😭💕
②いつも似たような食材ばかりになってしまいます😖
冷凍ストックしているのはだいたい、
たまねぎ
にんじん
キャベツor白菜
ほうれん草or小松菜
かぼちゃ
ブロッコリー
トマト
しめじ
さつまいも
肉や魚5種類くらい
たまに なす、大根、パプリカ
です。他にストックしとくと使いやすいものや、ストックしとかなくてもパパッと使えるものがあれば教えてください😖
③お子さんの体重の増えどんな感じですか?
10ヶ月健診から、お家でざっくり計ってる感じだとぜんぜん増えていません😢今度健診で相談するつもりですが、皆さんどんな感じだったか教えていただけるとうれしいです!
④補食は何時にどんなもの食べてますか?
午前中は家にいなかったり朝寝してたり、午後はお昼寝の時間と被ってたりであんまり食べさせられていません😭
どれか1つでもいいので答えていただけると嬉しいです😊
- myumyu🍉(3歳0ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
①1歳の頃はこんなご飯でした🍙
料理は本当に嫌いで、毎日多くても2品ぐらいですよ🤣
②食べる量が凄いので、もうストックせずほとんど大人と同じものを食べてます🙌🏻
参考にならなくてすみません💦
③10ヶ月ぐらいから全然増えてませんよー!
よく動くし背が伸びてるのでなかなか体重には影響しないですよね😌
④15時に米粉蒸しパンやおにぎりをよく食べます🌈
お昼寝から起きたら食べさせる感じで、時間は14:30〜16:00の間ぐらいですよ💭
myumyu🍉
とってもおいしそうで、料理嫌いには見えないです😳✨
うちは朝昼自分のごはんが適当すぎて、まだまだストックが必要です😭
体重の件も安心しました💦
補食も参考にさせていただきます♫
ありがとうございました😊💕