![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
可愛いですね♡自己主張できるようになって偉い♡
正常な発達ですよ☻
その後、貸してと言って貸してくれるようになるまでには個人差あります。相手による、とかも。(大人には貸せるけどお友達には貸せないとか。)
本当に個人差ありますが、大体2歳頃までには出来るようになると思います。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
自我がでてきてますよね☺️うちは床叩いて泣いてます😂必ず癇癪に繋がるわけじゃないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに自己主張ですね😁
必ず繋がるわけでもないんですね✨
色々考えすぎず成長見守ろうと思います✨- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じです!!
これで遊びたい気分なの!キィ!!返して!!って感じで可愛いですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
可愛いですよね🤣離乳食の時にスプーンでやられたりする時は困ってしまいますが😂- 2月22日
-
退会ユーザー
私もこれ病気とかないよね?癇癪?って不安に思っていましたが他の方のコメントみて安心しました*ˊᵕˋ*
確かにスプーンは困りますね😒✨- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり自己主張なんですね✨成長喜ぼうと思います😆(笑)
おぉー!2歳頃までに貸すっていうのができるようになるんですね!
焦らず見守ろうと思います✨