
2歳以上のアトピー治療について相談です。子供が3歳で、ロコイドを使っても改善せず悩んでいます。皮膚科を変えるべきか、他の薬について知りたいと思っています。偏食の子供で食事にも悩みがあります。
2歳以上のアトピーの治療についてお聞きしたいです!
3歳になる子がいます。
小さい頃から季節性なのか、
夏と冬になると背中とお腹に湿疹がでます。
今ピークにでていて、
皮膚科でもらったロコイドで対処しているのですが、
1週間塗り続け、ましになったら減薬...がうまくいかず結局何だかんだ1、2ヶ月
1日、2日、
また毎日くらいにロコイドを塗り続けている形です。
一度皮膚科を選び直してみようかと思うのですが、
2歳以降だと使える薬の幅が広がると聞きました。
ステロイド、プロトピック、コレクチム等
皆さんどの様に治療されていますか?そして、改善はされていますか?参考にしたいので
お話をお聞かせください!
なお、体内から(食生活)治すのが一番かと思うのですが
偏食がひどく、、野菜は全て拒否。(ゆいいつニンジンのみ)砕いても、すりつぶしてもだめでした。
ハンバーグ、餃子も嫌いです。
大豆は好きなので積極的に取り入れてます、
ダニアレルギーと卵白アレルギーですか、
卵は食べれます。
布団などこまめに手入れ、掃除もこまめにしていますが
なかなか改善しません。
アトピーで偏食の方、どのように工夫されてますか?
そちらも教えていただきたいです。🥺
唐揚げ、パン、などは大好きです😵💫
やはりお金はかかるけど、油、粉を見直した方がいいでしょうか?
- ママリ
コメント

ぽよ
保湿剤はどうしてますか??
うちの息子はロコイドとヒルドイドクリームが混ざってるやつ塗るとよくなります!
しばらく混合薬塗って、良くなったら2日に1回ヒルドイドのみにして〜
とするとだいぶよくなります!
毎年切れてた耳たぶも今年は切れなかったのでよくなってるんだなぁと感じます。

はじめてのママリ🔰
乳製品、パン(小麦)食べる子はアトピー、アレルギー体質になりやすいですよ。
身体に炎症反応出てるせいって。
一旦控える、一旦止めると症状が落ち着くそうで。
うちは半信半疑でしたが控えるて、オメガ3サプリ飲ませたら改善しましたよ。
花粉症、喘息、皮膚疾患が改善されました。
-
ママリ
オメガ3サプリ!
私もサプリ検討したことがあるのですが、、種類が多くて!
何を飲まれてますか?
ぜひ教えていただきたいです✨- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
iHerbのオメガ3です!
口コミもかなり多くて参考になると思います。
喘息の発作が1年なくなった事や花粉症がないのがありえないです😭
ちなみに私も喘息、花粉症です。
飲まない夫だけアレルギー症状出てます。小麦食品大好物です😋- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも飲めますが大人用は大きいので💊😓
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
こちらは飲みやすいです!
- 2月21日
-
ママリ
参考になります!ありがとうございます!
😭✨
たくさん質問して申し訳ないのですが、
皮膚症状が出ている時はステロイド治療されてますか?
また、控えた時のおやつ等は何を食べてますか?
我が家はおやつにパンを食べることが多く...
昼ごはんも
うどん、、お好み焼き、パンなど
思い返せば粉ものばっかりです。😭😭
反省、、、😣- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ステロイド使用してました!!
おやつは炊飯器で炊いたさつまいも、焼き芋、干芋、果物、団子、煎餅。
質素ですよね、好物なんです。
昼ご飯は納豆巻き、しらすご飯、カレー、チャーハン
適当です😓- 2月21日
-
ママリ
ありかどうございます!
私も見習って頑張ってみます!
サプリも画像付きで教えていただき感謝です😭✨- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
頑張って下さい!
お茶の添加物のビタミンCは副腎ホルモンに悪影響あるそうです。副腎が弱ってるとアトピー症状出るみたいです。
ではでは🌷- 2月21日
-
ママリ
初めて知りました!!
自分の勉強不足を痛感します😭
ビタミンCが入ってないお茶を意識的に選んでみます!!!
感謝です✨- 2月21日

あんず
皮膚科の選び直しもした方が良いと思いますが、食や洗剤も見直ししたら改善されるかなーと思います。(食べれるものの範囲で)
私がアトピーと花粉症、上の子がアトピーと花粉症、あと卵、牛乳アレルギーでしたが今は食べてます。
もしかしたら既にされてるかもですが無添加の洗濯洗剤、シャンプー、ボディーソープ。
あと柔軟剤はアトピーにはNGです。
食はうちは毎日使う調味料を無添加、化学調味料不使用とかにしてます。
醤油、味噌、砂糖や塩等、ケチャップとか。
あと卵も良いもの買ってます。
食材までオーガニック、無添加にするとお金が破産するのでそこは可能な範囲でしてます😭笑笑
上の子がそれで良くなったのかは分かりませんが最近調子良いと言ってますし、私もステロイド塗る回数が減ってます!
全部を買い換えると大変だと思うので少しずつでもしてあげたらアトピーだけでなく体内の健康にも繋がると思いますよ😊
-
ママリ
早速のお返事ありがとうございます!
洗剤等はアレルギーようにかえてるのですが、
調味料はそのままでした😳
見直せるところ少しずつ改善してみます✨
ありがとうございます!
ちなみにですが、、皮膚症状があるときはステロイド治療ですか?
プロトピックなどもあると聞いてるのですが経験がなく...
🤔- 2月21日

あんず
症状がある時はステロイドです。
娘には一度処方されたことがある気がしますが合わなかったのか最近はステロイド2種類と保湿液もらってます。
ママリ
早速のお返事ありがとうございます!ヒルドイドは湿疹がないところにも塗ってますか?
混合薬はもらわなかったのですが
保湿にヒルドイド、患部にロコイドでだしてもらいました。
しかし湿疹のないところにヒルドイド塗ると痒みがでてしまって😣
今は市販のクリームと患部にロコイドです!
混合薬ならいけるかもなので皮膚科に一度相談してみます!
ありがとうございます!
ぽよ
お腹と背中は全体的にプツプツと鮫肌のようになるので全体に塗ってます!
足とか腕は湿疹あるところだけ混合薬、それ以外はロコイドのみです。
ちなみに市販のクリーム何使ってますか?
やはり市販のやつは保湿力が落ちる気がします。
ローションよりもクリームがいいですよ!
1番はママアンドキッズのクリームです!
あとはキュレルのクリームもそこそこ良かったです!
他の方も書いてますが小麦とかパンはあまりおすすめしません。
どうしてもパンが良ければ米粉のパンとかにするとちょっと変わるかもしれないです!
唐揚げの衣にも米粉使えますよ!