※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日の検診で胎嚢が小さく、赤ちゃん確認できず。先生は排卵ずれか聞き、不安で2週間後の検診まで心配。

辛いです😞
昨日6w6dで検診に行きましたが胎嚢が7mmしかなく
心拍どころか赤ちゃんすら確認できずにからっぽでした。
先生は『排卵ずれてない?』と聞いてきましたが
生理予定日にはくっきり陽性が出たので、ずれていることは
ほぼないと思います🥲
先生も重めの雰囲気でしたので、今回はもうダメなんじゃないかと🥲
更に片方の卵巣にも水が溜まっていて、
そちらも経過観察になりました。

不安すぎて2週間後の検診までそわそわします😞

コメント

deleted user

大丈夫とは言えませんが、同じ位に初診してなんなら心拍確認出来るよね!と楽しみに行ったら胎嚢と卵黄嚢しか確認出来ませんでした。
4週から5週って感じだねと。
排卵日は私も1度しか行為をしてなかったのでそんなにズレる事も無いと思ってます。
2週間後に確認できましたが、赤ちゃんは小さすぎてまた2週間後に受診して…と不安な日々でした。

そのまま妊娠継続していますが、排卵がズレてないなら、着床が遅かった可能性もあるのかな…と。私も生理予定日にはくっきりでましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    その後心拍は無事確認できましたか?

    とても不安ですよね。
    今はもう生命力を信じるしかありません🥲
    ですが、ほぼ諦めてしまってる自分がいます🥲
    心構えしなきゃなって。

    はじめてのママリさんは
    妊娠継続中とのことでよかったです😊
    元気にすくすく育ちますように🙏✨

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2週間後に確認出来ましたが、小さすぎて測れないと…。また2週間後となりました。
    上の子の時は5wで心拍まで確認出来ましたので、これは私もダメかと。
    予定日出す時に赤ちゃんの大きさ測って何週何日って出しますよね。それを出してもらう時に1週間は違ってました。


    心構えする気持ちすごくわかります。
    私もいつ出血が起きてもいいように夜ナプキン準備してました。

    不安なお気持ちの時にこちらの事までありがとうございます。

    無事心拍確認できる事を願ってます。

    • 2月21日