
名古屋市守山区の小児科について、にししろクリニックと浅川医院で迷っています。口コミが両極端なにししろクリニックと、浅川医院の口コミがなく情報が不足しています。実際に通院経験のある方や評判を知っている方、教えてください。
名古屋市守山区の小児科について教えていただきたいです😌
・にししろクリニック
・浅川医院
息子の予防接種とかかりつけ医をこの2つで迷ってます😣
口コミを調べるとにししろクリニックは両極端で
浅川医院は口コミが無く情報がありません😢
実際に通われた方や評判を知ってる方、ぜひ教えてください。
- ちぇる(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

つぶら
山田医院は予防接種で受診してましたが、看護師さんから予防接種だけならいいけどかかりつけ医なら他の小児科に行った方がいいよと言われました😅
私はもりやまこどもとアレルギークリニックがかかりつけ医で、セカンドオピニオンとして川瀬クリニックに通ってます。

りー
山田はおじいちゃんがやってる古ーい病院です。そんなに待たされることはないです。
なので予防接種するにはいいと思います!
もりやまこどもとアレルギークリニックはまだ新しく綺麗だし、先生も優しいのでいい病院ですがすごーく混んでます!ただ予防接種外来があるので風邪が流行ってる時期などに予防接種うちたいときはいいと思います!
-
ちぇる
回答ありがとうございます!
やっぱり山田医院はかかりつけ医というよりは予防接種ならという感じなんですね🤔!
いい病院は混みますよね😭
予防接種外来があるのは惹かれます😳
この辺りの病院はほとんど知らないので助かります😢!!!- 2月21日
ちぇる
回答ありがとうございます😭!
看護師さんからそんなこと言われたんですか🫢!?
もりやまこどもとアレルギークリニックと川瀬クリニックはママリでも評判良くていいなと思ってるんですが、交通手段が徒歩しかなくて...😭
徒歩20分ぐらいかかるんですが、そこにしようか迷います😢
つぶら
はい💦
山田医院は小児科専門ではないので、ただの風邪なら受診しても大丈夫だと思います😂
徒歩しかないと辛いですね😭どちらもしっかり見てくれる先生です✨
ちぇる
地元が名古屋ではないうえに
初めての育児で病院に迷っていたため、とても助かりました😭!
参考にさせていただきます😳