※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

郡山市内の保育園で保護者会や親睦会はありますか?場所や頻度、保育園名も教えてください。

福島県郡山市内の保育園に通わせてる方、
保育園で保護者会や親睦会などって、割とあるものなのでしょうか?
ある場合は、どんな場所でどのくらいのペースでありますか?
保育園名も教えていただけると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

郡山市の幼稚園ですが1回もないです。
予定もなさそうです。

みか

保育園ですがないです💦
コロナ禍だからかな?とは
思ってます。

さくら

保育所ですがコロナ前から通ってますが一度もないです!

はじめてのママリ🔰

小原田幼稚園はコロナのだいぶ前ですが保護者会のような飲み会?が先生含めてあったと聞いたことがあります😅もうそういう時代じゃないですしコロナの季節終わっても復活しないのではないでしょうか

かん

保育園ではないと思います。子どもたち3人保育園(3人とも別の認可保育所)から幼稚園に行ってますが保育所時代に保護者同士で親睦会あったことなんでないです。
みんな働いてるし、朝も夕方も急いでるので立ち話すらほぼしないですよ。
幼稚園行ってからは1番上の子の時は行事あると夜飲み会やりましたけど。(球技大会とか)2番目が幼稚園に入園すると1年くらいでコロナ禍にはいったので1番上の子の時ほどの集まりは無くなりました。
飲み会は年に1〜2回くらいはありました。
末っ子はまだ年少さんなんで年中、年長になったらわかりませんが、多分ないんではないかなぁと思います。
ちなみに1番上の子の幼稚園時代の先生とは未だに集まります。こういうのは本当その時の縁ですね。