※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳まで自宅保育を考えている方へ 周りの状況に引け目を感じる気持ちや不安がありますか?幼稚園までの自宅保育についてコメントをお待ちしています。

3歳で幼稚園に入れるまで自宅保育の方いらっしゃいますか?

周りがみんな1歳から保育園に入れるママさん達ばかりで、
3年間(早生まれなので実質2年間ですかね?)自宅保育するのが引け目に感じてしまいます。

自宅保育の理由は何となく3歳までは子供と一緒にいたいな〜というのと、私の住んでる地域はフルタイムでないと保育園に預けられないという話を聞くのですが私はフルタイムで働けるほど気力がないからです。

支援センターに行っても必ずもうすぐ1歳ですね!保育園どうでした?って聞かれるし、育休の話もついていけません。

さらに、早いうちから保育園に入れた方がオムツも早く外れる、
集団生活ができるので成長が早い、着替えなども自分で出来るようになる、などなど、保育園のメリットをたくさん耳にします。

周りで幼稚園まで自宅保育の人が本当にいません。
3年間を私と家族と支援センターという狭い環境で育てて、
果たしてうまくいくのか、私がうまく育てられるかとても不安です。

保育園に入れた方が子供のことをもっと愛おしいと思える!とか、3歳児神話?なんか嘘だから保育園入れるのが普通です!という周りの雰囲気にのまれてしまいます…

幼稚園まで自宅保育の予定の方いらっしゃったらコメントください😭

長々とすみません😭

コメント

ペッパー

3人とも幼稚園あがるまで自宅保育です☺️
毎日ずっと一緒で最高だと思ってます!!

ママ

この春から入園予定です!
3歳まで上の子は見ました!
2人っきりだと暇かなぁ〜とか
でもゆったりまったり出来てました!
下の子が出来てからは地獄です。
トイトレもやったり赤ちゃん返り
があったりイヤイヤ期と同時進行で
下の子の世話が嫌になる日もあります。
特に冬なので家の中ばっかでストレスで怒ってしまう時も…
早く預けておけばよかったと後悔もあります😭

私も春からパートに出て
2人一気に入園させますが
心配なとこもありつつ、
少し気持ちが楽になってる
自分もいます😌😌

はじめてのママリ🔰

私も支援センター行き始めた時は同じことを感じてました^ ^

けど、今の時期だから保育園組のママさんの会う率が高いだけですよ!
4月以降からは保育園組が支援センターを利用しなくなるので専業主婦のママさんに会う率が高くなると思います^ ^
実際に私がそうでした!
10月とかに児童館デビューした時は育休中ですか?とか聞かれてたりしましたが、翌年の春以降は同じような専業主婦の方々と知り合えてママ友できました^ ^

そこからは同じステージの人としか付き合いがなくなったので引け目なんて感じることもなくなりました。

娘もたくさんお友達が出来たしコミ力高めです✨幼稚園入ってからも特に困ることなく過ごしてますよー!

🧸

うちは上の子も下の子も
幼稚園入園の3歳まで自宅保育ですよー!
子どもが幼稚園に行けば自ずと周りはそういう人が多くなりますが、
上の子が幼稚園に行くまでは
自宅保育の方は私の周りにいませんでした💦
みんな口を揃えて、早く保育園行くと良いよー!とか言ってましたが
聞き流していました笑
これで良いのか?と思うこともありましたが
子どもとそんなに長い時間を過ごせるのはもう無いと思うので、私は良いと思います✨

いちごっこ

うちの周りは皆さん幼稚園で、2歳からのプレの話を皆さんよくされていましたよ。

保育園にいても、うちの子はオムツがなかなか取れませんでしたし、別にどっちでもいいと思います。
家庭で煮詰まってるとか仕事しなくちゃとかでなければ、保育園入れる必要なくないですか?

ぷく

4月から兄弟同時入園(保育園)です。
初めは、4月から長男のみ幼稚園の予定で面接して合格通知も来てました。ただ、生活に余裕がなくなってきたため、しょうがなく短時間保育で保育園入園に決まりました。
次男も本当はもっと一緒に居てあげたいけど、まだずり這いの子供と離れると寂しいけど(最初の○○が保育園かもしれない)生活のためにはしょうがない(><)

ママリ

保育園激戦区で、育休明けフルタイムで働いても希望の保育園には入れないのでそれなら娘といたいと思って専業主婦になり幼稚園まで自宅保育しました☺️

支援センターのお話わかります😂1歳までは沢山人がいたのに過ぎたら数人しかいなくなりました😅

家でトイトレしてオムツは2歳半には外れましたし、言葉も早かったです✨公園や支援センター、習い事で同年代の子と触れ合う機会もありました!(コロナ禍で少なかったですが)
全然大丈夫でしたよ🙆‍♀️今は楽しく幼稚園に通ってます☺️

rin

我が家は、長男は3歳まで自宅保育で幼稚園に入れました!
ちなみに、次男は2歳から保育園に入り、4月から幼稚園に行く予定です。
育休の問題があったため、保育園にいれましたが、それがなければ、3歳まで自宅保育していたと思います。
確かに、次男の方が身の回りのことを自分で出来るようになるのが早かったですが、保育園のお陰か、生まれ月の違いか、性格の違いか…と言う程度の微々たるものです。
トイレも着替えもご飯も、遅かれ早かれ、いずれできるようになります😊
逆に、ずーっと一緒にいれるのは、生まれてから3年幼稚園に入るまでの時間だけ。それ以降は義務教育で嫌でも平日は学校です。
保育園に入れて、色々な経験(集団行動や毎日のお散歩、遊び方も様々)を経験させてあげるのも素敵なことだと思いますし、今だけだと思って3歳までイチャイチャして、色々なところに連れてってあげたり、一緒の時間をたくさん過ごすのも、素敵なことだと思います。
長くなりましたが…周りのことは気にせず、ママリさんの好きなように選ぶのが、1番良いように思います。

はじめてのママリ🔰

上の子が早生まれで2歳になったばかりでまだ幼稚園入れてませんよ!
まぁ私は働いてませんし、住んでいる地域は保育園の激戦区と言われているので働き始めて希望したところで多分落ちます笑笑
確かに集団で過ごした方が成長が早いとは思いますが、大きくなれば皆んな一緒ですし、あまり気にしてないです笑

はじめてのママリ🔰

うちの子は幼稚園なので3歳まで自宅保育ですが、、
トイレも外れるの早いし
お友達とのトラブルもないし
ある程度お勉強もできてるし
全然困ってないですよ。
(今小1です)
むしろ幼稚園の方がカリキュラムしっかりしてる気がします😅
園によるのは承知ですが、、、

幼稚園でも保育園でもいいと思います。
そんな人生変わるほどのことじゃないですし、、これから長いですからね😅
自分が子供と楽しく、有意義に過ごせたら、お子さんにとっても一番いいと思います。

deleted user

今は保育園行く子が多いので、余計にそう感じるんだと思います。

子育てとくに最初の子だとめちゃくちゃ不安ですよね😵
でも、小学校にあがって幼稚園と保育園の子の違いは正直なくなります😅
あとは家庭環境や友人関係などの身の回りの環境ではないでしょうか?

小さくて可愛い時期は今しかないので、お子さんとその時期を楽しく過ごして欲しいなと思います❣️

deleted user

3月生まれで年少入園するまで自宅保育でした!
支援センターも行かず公園でたまに居合わせた子と遊ぶぐらいでしたが入園後も友達関係では特に困らなかったです。
人間関係の築き方も幼稚園で学べるので心配いらないですよ👏🏻
小さいのに色々できてすごいねーとは思うけど集団生活に入れば小学校に上がる頃には足並みは大体揃うので早くからやらせないと!とは思わないです。
自宅保育の間たまに子育てサロンに行ってましたが4月になると保育園行く子がごっそりいなくなってましたね😂

日月

自宅保育ですよ😄
育休の話は、さっぱりわかりません。けど三歳児神話なんて関係ありません。

保育所に預ける人は、かなり覚悟なさってると思います。
同時に、幼稚園まで自宅保育の人も、かなり覚悟があるはずです。
たまたまその支援センターが保育所に行く人が多いだけですよ😄

はじめてのママリ🔰

私も同じような感じです。
支援センター行っても育休中ですか?って必ず聞かれますし、周りに幼稚園予定の方がいません‥。

今は幼稚園の方が少数派なんでしょうが、こんなに長く一緒に過ごす時間は今だけと思うと幼稚園も良いかなぁと私は思ってます😊
イヤイヤ期突入したらどうなるかは不安ではありますが💦