※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minion
お仕事

臨時講師で担任をしている私が子どもの病気で休んだことに対する心の苦しみと、管理職に出勤を頼んだが拒否されたことについて悩んでいます。

教員をしています。
臨時的任用職員なので、講師ですが担任をもっています。
子どもが発熱し、2日お休みしています。
いままで休むとなく勤務していたので、休むことが申し訳なくて心が苦しいです。
講師なのに休むなんて。と思われているのではないか。〇〇さんのかわりの存在なのに、休んでて。なんて思われていないか心配で、どうにかなりそうです。

管理職に、なんとか明日の午後からでも出勤させてくれとお願いしたら、だめだと怒られました。家族を大切にしろと。

コメント

おでんくん

教員ですけど、誰もそんなこと思ってないので心配しなくて大丈夫です!!!💦
講師のくせに…なんて思ってる人もいないです!講師とはいえやってることは教諭とほぼ同じですし😳💦
次出勤したときに頑張ればいいだけなので、今は管理職の言う通りお子さんの面倒しっかり見たらいいですよ!
そういう声をかけてもらえるのも、普段からよく頑張ってるからこそですよ!^_^

  • minion

    minion

    そういっていただけるとかなり安心します。明日から出勤ですが、少々不安もあります。がんばります

    • 2月21日
海波

教師ですが、誰もそんなことは思わないですよ😌

もしminionさんが休んでも職場は何とかなります😌
担任してるクラスの子は寂しいかもしれません😣💦💦

でも、minionさんのお子さんのお母さんはminionさんしかいません。
だから、今はお子さんをしっかり見てあげてください😌

そう言ってもらえる管理職に出会って羨ましいです😆✨✨

  • minion

    minion

    ほんとですかね??来年からは正規で採用されているので、3月までしかいられないのに、講師が休んで。と思われていないか不安でした。。

    • 2月21日