
ETCカードの年会費無料で、旦那とは別口座から引き落とし可能なカードを探しています。イオンや楽天カードは不要。オススメのカードがあれば教えてください。
何かオススメのETCカードありませんか??
旦那のETCカードは年会費かかるし引き落とし口座が指定で給料振込み口座とは別なのでわざわざ使った時だけ高速代を移しておかなかきゃいけなくて不便なので変えたいです。
普段主にクレジットカードはイオンカードと楽天カードを使ってますが、楽天カードはETCは年会費かかるしイオンカードは家族カードとしてもう一枚クレジットを作ればETCも作れると言われました。
無駄にクレジットを作りたくないし、旦那は一切クレジットカード必要ないのでETCカードのみで年会費無料のところが理想なのですが(´-﹏-`;)
そんなところはないのでしょうか??
イオンには使わないならクレジットは家で保管しておいて…と言われましたが何かと不安なので使わない物をできれば作りたくなくて…
何かオススメありましたら教えて下さい(>_<)
- ママリ
コメント

たむ
うちは楽天ETCですが年会費ないです!
クレジットをつくらなくてはいけないのかは不明です(>人<;)
私の実家は銀行のETCでした。
年会費なくてその銀行のETCなので引き落としもその口座からでした!

退会ユーザー
au walletのETC使ってますが
年会費もかかりませんし、
口座も指定できます(^_^)
クレジットの利用料金に高速の
料金が加算されるので、料金も
メールで通知きますよ♪♪
あとはエポスカードやライフカードも
年会費かからずにETC作れたと
思いますよ(^_^)
-
ママリ
クレジットと同時に料金が分かるのは便利ですね(^^)
他にも年会費かからず作れるんですね!
調べてみます!- 1月13日

yu-ki+
ETCカードは単独では作れなので、どうしてもクレジットカードを契約するしかないんですよね😥
これ以上余計なカード契約したくないならイオンカードのETCが無難そうです。
他のカードで作ると新規契約からになるので、ハードル上がります💦
ちなみにうちはファミマTカードとdカードでETC作ってます。
Tカードは無料で、dカードはゴールドなので年会費がかかってます。
-
ママリ
やっぱり単独では作れないんですか(>_<)
イオンカードはすでに作ってる分家族カードとして増やすだけなので簡単にできそうですよね!
Tカードも無料なんですね!
調べてみます(^^)- 1月13日

退会ユーザー
楽天でお買い物とかはされないですか?私は楽天ヘビーユーザーで、ダイヤモンド会員なのでETCの年会費無料です。ランクによって変わるらしいので確認してみてもいいかもです。
-
ママリ
楽天で買い物めっちゃします!
私もダイヤモンド会員で、それなら年会費無料なのかな?と思ったんですが、もしランクが下がった場合どうなるかご存知でしょうか?(>_<)
それが分からなくて( ; ; )- 1月13日

smileharu
楽天カードお持ちなら楽天カードのETCがポイント貯まるしいいと思いますが、あまり楽天でお買い物されませんか?
うちはよく楽天使うのでランクが1番上でETCの年会費無料です。
-
ママリ
私もよく楽天カード使うしポイント貯まるので楽天で作れたら一番理想なんですが、ネットで見たらダイヤモンド会員とかは年会費無料と書いてありまして、今はダイヤモンドなんですがもしあまり買い物せずランクが落ちてしまったら年会費はその時どうなるのかな?と分からなくて( ; ; )
- 1月13日
-
smileharu
今ダイヤモンドであれば翌年の年会費は無料です。ダイヤモンドの下のプラチナ会員でも無料になるみたいです。プラチナよりも下になってしまった場合は翌年年会費かかります。
- 1月13日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!!
最悪1つ下がっても年会費は無料なんですね!
楽天で作ってみようかと思います(^^)- 1月14日

ダンボ
イオンカードを初めにもっててそのあとにイオンでETCつくりました!イオンで作れませんか??
たしかイオンカード1枚に、ETC1枚作れたと思います^ ^
-
ママリ
イオンカードで既に一枚私用に持ってて、もう一枚作るには更にクレジットを一枚家族カードとして増やさないとETCも作れないと言われて、旦那は全くクレジット必要ないし使わないクレジットを作るのも嫌なのでイオンは無理かなーと諦めまして…( ; ; )
- 1月14日

こたろうママ
ガソリンスタンド、良く使われるところがあれば、そこのクレジットカードとETCカードを作られたらいかがですか?うちはエネオスカードですが、ガソリンも割引きになりますし楽ですよ。
ママリ
銀行のもあるのは知りませんでした!
今普段使ってる銀行のホームページを見たらETCありそうだったので詳しく調べてみます(^^)
それなら引き落とし楽ですよね!