

退会ユーザー
印象良くないってことはなくて、大変そうだなって思います💦

ママリ
印象良くないと言うより、年子は大変!のイメージ強くて
すごっ!ってなります😳

退会ユーザー
そんな事ないですよ!
大変そう!とかそういう意味じゃないですかね?
私は尊敬します✨

はじめてのママリ
5歳4歳ですが、やはり良い印象を持たれる方が少ない気がします😂
若いから制欲が我慢できなかったのね、と捉えられるみたいです。
実際に何回か言われました😇笑
たしかに周りよりは若くして出産したので、セカンドライフを楽しみたいから年子でと計画したのですが…😂
ほっといてくれって感じですよね〜😇

はじめてのママリ🔰
全然何にも感じないです!
小学校上がったら年子楽でいいですよ👍周り見てて思います。

マー
私は正直、
夫婦仲良しなんだねーと思います。
私たち夫婦がそういう感じに全くなれないほど険悪な関係なのでそう思うのかもしれません。
仲がいいことは素晴らしいことだと思うので、妬みもあるかもです。
でも自分で選んでは年子にしないかなーって思います。

R
うちは3人年子3番目と4番目は学年は2の差ですが年子です!!
大変ですよー😣🥰

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊

ミルクティ👩🍼
3人年子です!
知り合いに4人年子を育てている方が居ます😂
結婚前は大変そうって思っていましたが、いざ自分も同じ立場になったら大変でした😭

ビッグマム
4人歳だけ年子なんですが我が家もよく言われますよ😂
言われても気にしないのが1番です^ ^
コメント